
市の1ヶ月半健診の日時について悩んでいます。保育園を休ませて14時頃迎えに行くのは非常識でしょうか。皆さんの意見を聞きたいです。
市の1ヶ月半健診に行く予定ですが日時が指定されています。
平日の14時頃からですが、当日は保育園は休ませるべきか悩んでいます。
仕事をしているので出来れば午前中は出勤しお昼過ぎ(13時半頃)にお迎えに行けると助かるのですが、お昼寝の時間帯なので保育園としては迷惑ですよね。そもそもそんな時間帯に迎えに行くのは非常識でしょうか…。
聞くのが一番早いのですが、まずは皆さんの意見を参考にさせていただきたいです(>_<)
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ミク
うちの園は午後の1番早いお迎えは15時からです!
緊急以外は15時からでと言われてます💧

退会ユーザー
以前、保育士してたときに健診で昼過ぎに迎えに来られる方何人もいましたよ😆
園によって違うのかもしれませんが、私が働いてたところは非常識な感じはなかったです!
個人的には、お仕事という立派な理由がありますし、そんな深く考えずに話してみていいと思いますよ👍💕
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!?
早く迎えに行けるならば凄く助かるので一度先生に聞いてみます✨
迷惑じゃないかと何を聞くにも気が引けてしまって…。
ありがとうございます😭- 6月18日

えびせん
うちは午後早迎えなら言っておいていただけたら全然大丈夫ですよー!
検診受けて昼食前くらいに来られる方が、子どもも休みだと思ったのに保育園⁉️って感じで切り替えられなくてグズグズになっちゃう子もいるので、基本休んでもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
午後の早いお迎えも園によっては対応していただけるんですね😍
逆に登園が遅くなってしまうと子供も混乱しますよね…。
理由を聞いて納得しました!
凄く参考になります🙇♀️- 6月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに、何時でも迎えに行って良いとなったら先生達大変ですもんね…💦
今一度、通ってる保育園の最短の迎え時間も確認してみます。
ありがとうございます🙇♀️