※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダム
子育て・グッズ

近所のおばあちゃんに、1人でお散歩したことを指摘されて不快な思いをした。

最近引越して来たのですが、近所の人とのやり取りでモヤッとしたので聞いて下さい😅今日夕飯の支度が早く終わってパパも早く仕事終わってお家にいたので、夕方の涼しい時間を狙って上の子と2人でお散歩してきました💡田舎なので結構畑とかが多く、近所のおばあちゃんが畑仕事してたので、挨拶したら、おチビちゃんはどうしたの?寝んね?って聞かれたので、はい☺️って答えたら、大丈夫なのー?って言われたのですが、最初何が大丈夫??なの??って一瞬思いましたが、どうやら下の子を1人家に置いて出て来たと思われたらしく、パパが見てます。と答えたら、あーそー💡とやり取りが終わり、その場を後にしたのですが、普通、小さい子を1人残して家出る訳ねーだろ😠と思いました。なんか決めつけで言ってくるの辞めてほしいなーと思っちゃいました💦

コメント

deleted user

年配の方は夫が子どもをみてるというのが想像もできないんだと思います。

  • ダム

    ダム

    なるほどー🤔

    • 6月18日
いーいー

ん?これの何処がモヤッとするんですか?😅
ただ、下の子見えないから気になっただけですよ。
私ならそんなイラっとはしませんね😂
私も良く聞かれましたが、なんとも思いませんでした。

  • ダム

    ダム

    文面だけじゃ伝わらないでくが聞き方がちょっと嫌な感じだったので😅

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

モヤっとというか、私なら心配してくれてありがとうと思いますよー(^^)

  • ダム

    ダム

    そういう捉え方もあるのですねー💡💡悪い方に受け取ってました💡

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私も子どもと一緒に犬の散歩ほぼ毎日していて、家に大人がいれば子どもはついてこないので一人で行ったら近所のおじちゃんに「今日は一人?子どもは?」って聞かれますよ!
家で〇〇とお留守番ですーって普通に答えています。
いつも一緒だから心配してくれているのかな?って思うくらいで、全然モヤっとしないです😊

  • ダム

    ダム

    そのおばあちゃんとは2回しか会った事ないんですよ😅文面では全然伝わらないのですが聞き方もちょっと嫌な感じだったので、ちょっと悪い感じに受け取ってしまってました😅

    • 6月18日