※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
その他の疑問

夫婦で別姓だった場合産まれてくる子供はどちらの苗字になるのでしょうか?

夫婦で別姓だった場合産まれてくる子供はどちらの苗字になるのでしょうか?

コメント

ままり

母親じゃないですかね?

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊

    そうなったらとてもいいなと思います☺️

    • 6月29日
チックタック

わたしは結婚すると国際結婚になってしまうのでそれなら夫婦別姓と何も変わらないなーと思い
再婚相手と夫婦別姓予定ですが
調べてもよくわからず(笑)
多分ですが、法的には未婚での出産になるので女性の苗字になる可能性は高く
夫婦がどちらか選べる可能性は少しはあると思います。
2人以上いる場合、子供の姓は統一されるそうです。なので最初の子はわたしの、次の子は夫のということは出来ないそうです

わたしは、息子の母子手帳には私の苗字がかいてあるので
子供は全員私の苗字予定です!

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊
    国際結婚で別姓でもいけるんですね?!😳
    2人以上でもお母さん側の姓で統一されるんですね!!
    とてもありがたい情報です!
    ありがとうございます🙏

    • 6月29日
ママリ

夫婦別姓賛成ですが、そこは新たな火種になりそうだなあと思います。
夫婦で事前に話し合っておくんでしょうが、家を継ぐとかの話が絡んでくると大揉めしそうですよね......。

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊

    一番揉めそうなとこですよね💦
    そうなってくると夫婦の話し合いで喧嘩のタネになりかねないですよね…
    難しいところです…

    • 6月29日
咲や

今の法律では母親になりますよ
別姓だと結婚していない状態ですので
ママ友で別姓にしている人がいますが、いまだに旦那さんの名字知りません😅

  • a

    a

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですか!?
    めちゃめちゃ安心しました😳
    事実婚という形になるんですよね💦

    • 6月29日