
コメント

soyo
オムツの中にガーゼを入れて履かせておいて絞る、とか聞いたことあります!🙌

はじめてのままり
3歳児健診で尿検査あった時、
まだオムツ外れてなかったので
オムツ→ラップ→ガーゼorコットンをして尿とりましたよ!
ラップとガーゼが動かないようにサージカルテープで留めました。
これでちゃんと尿検査できましたよ💡
-
はじめてのままり
ちなみに寝る前にその仕込んだオムツに履き替えさせてそのまま寝せました!
- 6月18日
-
めいママ
コメントありがとうございます😊✨
なるほど!!
ガーゼは何枚くらい敷きましたか??
寝る前に仕込んで検査引っ掛かったりしましたか😭?- 6月18日
-
はじめてのままり
私はコットンを3枚並べました!
おしっこが一番当たるところに2枚横並び、その後ろに一枚だけにしました。
一度目は尿蛋白が出て再検査になりましたが、二度目はマイナスで異常でした!
どちらも寝る前に仕込んでの検査でしたので、それは関係ないかなと思います🤔- 6月19日
めいママ
コメントありがとうございます😊✨
なるほど!!
やってみます😭💓