※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
子育て・グッズ

尿検査でオムツをしている幼児の尿採取に困っています。起きている時に装着するのは難しいですが、確実に採取する方法はありますか?

今日幼稚園で尿検査だったのですがおしっこ取れず…後日また再提出なのですがまだオムツはいてます😭
ウーリンコレクターを早朝本人が寝てる時につけようと思ったら起きてしまいました😭
起きてる時に装着は本人が嫌がって無理なのですが確実に採れる方法ありますか😭?
お力お貸しください😭

コメント

soyo

オムツの中にガーゼを入れて履かせておいて絞る、とか聞いたことあります!🙌

  • めいママ

    めいママ

    コメントありがとうございます😊✨
    なるほど!!
    やってみます😭💓

    • 6月18日
はじめてのままり

3歳児健診で尿検査あった時、
まだオムツ外れてなかったので
オムツ→ラップ→ガーゼorコットンをして尿とりましたよ!
ラップとガーゼが動かないようにサージカルテープで留めました。
これでちゃんと尿検査できましたよ💡

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ちなみに寝る前にその仕込んだオムツに履き替えさせてそのまま寝せました!

    • 6月18日
  • めいママ

    めいママ

    コメントありがとうございます😊✨
    なるほど!!
    ガーゼは何枚くらい敷きましたか??
    寝る前に仕込んで検査引っ掛かったりしましたか😭?

    • 6月18日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私はコットンを3枚並べました!
    おしっこが一番当たるところに2枚横並び、その後ろに一枚だけにしました。
    一度目は尿蛋白が出て再検査になりましたが、二度目はマイナスで異常でした!
    どちらも寝る前に仕込んでの検査でしたので、それは関係ないかなと思います🤔

    • 6月19日