![ゆずまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目の予定日超過3日目になりました(^_^;)昨日検診があり、子宮口は…
二人目の予定日超過3日目になりました(^_^;)
昨日検診があり、子宮口は大分やわらかく、2センチでした。
内診グリグリ4回目をしてもらいました(;´д`)
もうすぐ産まれそうな感じはしてるね~って感じでした。
内診後から、お腹が頻繁に張るようになり、収縮する痛みが。
帰宅後に、ピンクのドロッとしたものがあり、夜にはネバーっとした赤いものが。
その後、夜中には止まりました。
収縮痛は頻繁にあり、ただ規則的ではないです。
今日の朝も出血はなかったのですが、先程トイレに行くと明らかに鮮血の量が少し多い出血。
生理一日目くらいです。
おしるしなのか、危険な出血なのか見分けがつかないので続くようなら産院に電話しようと思っていますが、前回の出産は一度だけドバっと大量の鮮血のおしるしから高位破水でスタートしたので、陣痛の始まりが分かりません(..)
同じような経験のあるかたいますか?
おしるし、鮮血で量など多かった方いますか?
ちなみに、収縮がなければお腹は痛くないです。
一度の収縮痛は数十秒すると収まります。
- ゆずまま(3歳7ヶ月, 9歳)
コメント