
子供が保育園に通い始め、体調不良で仕事を休むことが続いて困っています。周囲の理解があるものの、気まずさを感じています。
愚痴です。。
4月から下の子が保育園に通い始め、私はパートで働き始めました。
月曜日に上の子が熱を出し仕事を休みました。
火曜日には下の子も熱を出しました。
上の子は水曜日には元気になったのですが、下の子は熱が上がったり下がったり。それに加えて咳と鼻水も。
結局金曜日の今日まで休みました。(検査などしましたがただの風邪だそうです)
私は1週間、パートを休んでしまいました。
小さな職場で皆さん優しい方ですが、小さい子供がいるのは私しかいなくて、入社してからもう何回も休ませて頂いてるので、子供の体調不良とはいえ少し気まずいです。。
子供が保育園に通い始めたらこんなものですか( ; ; )?
一度風邪をひいたらこんなに長引くものですか( ; ; )?
1番辛いのは子供だし、頑張ってるのも子供だと分かっていますが。
毎日会社・保育園への休みますの電話、子供の看病、寝不足で精神的にやられてます。。
- ママリー(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
上の子は1歳3ヶ月で入れましたが半年位はずっとまともに仕事できませんでしたね…
精神だいぶんやられて頭おかしくなりそうでしたよ

ママリ
上2人の時、仕事復帰して半年間はそんな感じでした。次女は、私が復帰して3日目から発熱…そのまま入院しました。
休みますって言いづらいし、仕事たまるし…看病もしんどいし、辛いですよね。
下の子が体調悪くなると上の子にもうつり…結局2人で発熱かよー!ってなってました。
小児科の先生にも保育所行き出して半年はこんな感じになるよって言われて…嘘ー!?って思いつつ、半年ぐらいすると呼び出しも減ってきました。次女は、よく熱を出すのですが、4歳、5歳と本当に強くなってきました。発熱しても1日で下がったりするし。
しばらくはしんどいですが…乗り越えるしかないみたいです。
私も3人目の育休終えて復帰する時が恐いです。
-
ママリー
入院!?それはきっと大変でしたよね( ; ; )
そうなんですよね…1人がなると結局2人ともなってしまうので、もうどうしようもなくて。。
半年はそんな感じ…年長さんくらいになると落ち着くよ!って周りの人もみんな言うのでほんとそうなんでしょうね( ; ; )
私だけじゃない、小さい子がいる家庭はみんなそうだと思いながら頑張ろうと思います。
3人のママさん!!素晴らしいです( ; ; )✨
お互い頑張って乗り越えましょう。
回答ありがとうございました!- 6月18日
ママリー
半年くらいはそんな感じだよと皆さん言いますよね…やはり半年は我慢ですかね😢
そうなんですよね…昔から人の顔色伺ったりしてしまう性格なので、もう休むのが苦痛で苦痛で。。
私だけではないと思って落ち着く時期がくるまで頑張ります。
回答ありがとうございました!