※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝起きたらオムツにおしっこをしていない子供が元気なら問題ないです。ためられている可能性があります。

朝起きたらオムツにおしっこをしていませんでした。
元気なんですがあまりよくないでしょうか?ためれたということですか?わかりません😭

コメント

ままりん

ためれたと言うことですね✨これから朝まで紙パンツ濡れてなかったら夜の紙パンツ外れるの早いかもですね❣️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢熱出た時におしっこが出てるか確認と言われたのを思い出してめっちゃあせってしまいました。いいことでよかった😢

    • 6月18日
お豆腐

ためれたという事だと思います😊
次もしてなかったら
朝起きてトイレに座らせてみたらどうでしょう🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢ダメなことかと思いあせりました!
    トイトレ 、全然すすめれてなくて。朝起きて座らせてみます☺️無知なんですがそれを習慣づけたほうがいいでしょうか?朝からすみません。

    • 6月18日
  • お豆腐

    お豆腐

    朝起きてからとお風呂入る前、寝る前など決まった時にトイレに座らせてました!
    まぐれで1回出たりすると自信着くようなので
    最初はそんな感じからスタートしてました😊

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!朝トイレにいく習慣がつきました。でませんが笑
    夜やお風呂前も声かけてみます😊

    • 6月28日