
今日は旦那が休みを取って産まれてくる赤ちゃんの口座開設やら出来る手…
今日は旦那が休みを取って産まれてくる赤ちゃんの口座開設やら出来る手続きをしてくれるようで、私も37週の検診でいつも待ち時間が長いのでクタクタになってしまうので、夜ご飯をデリバリーしようかって昨日話しました✨
皆さんなら何がいいですか??
本当だったらお寿司がメッチャ食べたいところですが、来週水曜日に帝王切開なので、万が一あたったりしたらマズイのでお寿司は退院後のお祝いまでとっとこうと思います✨✨
お寿司以外だとピザしか思い浮かばないんですが…
ちなみに、田舎なのでウーバーは見た事ないです🤣
- みくろ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

🤍🤍
産まれる前の赤ちゃんの口座開設出来るんですか?💦戸籍とかもないのに💦
デリバリー悩みますよね..。私は近所の牛タン弁当毎回頼んでます!(笑)

優しい麦茶
口座開設出来るんですか🤔保険証とかマイナンバーとか確認書類ないと出来ないと思います🤔
確かにデリバリーだとピザが思い浮かびます🍕あとはガストとかのファミレスですかね🤔
うちも田舎なのでデリバリーといっても全然種類ないです😂コロナでテイクアウトは色々ありますが、デリバリーはなさすぎます😂
-
みくろ
そーなんですね💦💦何の手続きをしに行こうとしてるのか…😂
最初は食べに行こうって言われたんですけど、もう夜動くのしんど過ぎて💦💦
ファミレスのメニューだったらみんな食べたいの食べられますし良いですね✨
旦那に取りに行って貰おうかな🤔- 6月18日
-
優しい麦茶
子供の名義で作るなら子供の保険証などの確認書類と親の保険証などが必要でした!
色々な種類ありますし☺︎私もお店のご飯食べたくなってきました😂- 6月18日

むーみん
産まれる前だとまだ戸籍がないので口座開設は出来ないですよ😣
私ならピザにします💓
外食もokなら焼肉です🥰
-
みくろ
ピザ食べたいですよね〜余ったら冷凍して産後食べたいです(笑)
でも、旦那が急に今日の夜は俺が焼きそば作るって言い始めてデリバリーなくなりそうです😭😭- 6月18日
みくろ
私も詳しくはわからないのですが、児童手当用の口座みたいです。
上の子のも旦那の名前で作ってるので。
わー牛タン…😫た、食べた過ぎる〜仙台に旅行行った時の牛タンが忘れられないです〜🤣🤣