![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
家建てるってなって審査出した時は約8倍でした😅💦
3年ちょっと経ち年収はあの頃より100万くらいあがったので6.7倍位です😓
建てる当時は1人目で5年かかってたので一人っ子だと思ってましたが、なんだかんだ3人目妊娠中で生活カツカツです😂
![A☻໌C mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☻໌C mama
家も少しの融資抜くと年収✕6.7倍です😳ただ5年後〜遅くても8年後には年収が300万以上上がるので、そうなると年収✕4.5くらいになるのでこの契約で踏み切りました!
これから年収が上がる予定があるなら大丈夫かと思いますよ👌ただその分子どもも大きくなって習い事などお金がかかってくると思うので、働く予定があるなら大丈夫かと🙌私はお義父さんの会社で短時間パートする予定です👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
主人の年収×7.5倍くらいの家購入してます🙌
しかも妥協しまくってその金額です😓😓
土地が高い地域なのでしょうがないです😞😞
私の少ない給料があるのですが、このままじゃ生活キツイので子供が大きくなる前までに何か大物の資格を取得して転職して給料UPを目論んでます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも土地が高いんです(><)
主人が病気になってしまったらとか色々考えると胃が痛みます(><)- 6月18日
-
はじめてのママリ
わかります!保険めっちゃかけてます😂
ただ、収入保証まではかけてないので働けなくなる程の病気になったら傷病手当中に家を処分するなりなんなりしてどうにかするしか無いです💦- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
色々考えられてて凄いです(><)
失礼ですがご年齢やご主人様の給料が上がる見込みはありますか?(><)
スルーしてもらっても大丈夫です!- 6月18日
-
はじめてのママリ
年齢はアラフォーです😣
主人の給料あがる事はありますが、出来高制みたいなところもあるのでボーナス減ったりするリスクもあります😞
なので基本的には私の収入上げる予定ですね💦- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(><)!!
答えて頂きありがとうございます(><)!
私も今専業(8月から働く予定)なので頑張らないと!と思ってます(><)
節約しないとダメですね(><)- 6月18日
![柊0803](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊0803
我が家は8倍です😂
3年間何度も何度も「無理だよ」と言い続けましたが「何としてでも頑張るから」で押し切られました💦
援助は0です。
私を押し切った分、主人には死ぬほど働いてもらいます😂
そんな中、ついに上棟してしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰
わー上棟おめでとうございます!!🎉
貯金はされてましたか?
また家具家電、賃貸分の支払いの余裕などもありますか?(><)- 6月18日
-
柊0803
ありがとうございます😁
家を建てると決めてから貯金し始めました😂
家電は今使用しているものを引き続き使用する予定&100万円だけローンに組み込んでもらいました。
また、造作部分が多いので、大半の家具は必要無くなります😊
ローン額が現在の家賃+4万アップになりますが、現在の家は光熱費がバカ高いので、浮いた分ローンに回せる感じになりそうです。
ただ、余裕は全くありません😱- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
aさんは働かれる予定ありますか?(><)やっぱり6強でもカツカツなりますよね(><)
a
3人目が生まれて幼稚園に入ったら扶養内のパートをしたいなとは思っていますが、現実問題まだ難しそうなので旦那には頑張ってもらわなきゃです😭💦💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね(><)うちは今年下が幼稚園に入ったので免許取得でき次第パートにでるつもりです(><)!
お家買って良かったなと思いますか?
a
生活はカツカツではありますが、家を建ててよかったと思います😊
前は上の子が1歳近くまでテラスハウスに住んでいましたが、声がかなり響くし周りにすごい気を使っていたのですが…戸建てになってからはあまり気にしなくなりました🤭
しかも下の子が男の子でやんちゃなのでアパートじゃなくてよかったなと思ってます😅