おでん
涼しいうちは、午前中に公園やスーパー、お昼は簡単なご飯、14時くらいからゆっくり夜ご飯作り始める(子供がぐずったりして順調にいかないので早めに作り始めます😂)、16時頃にゆっくりお風呂、後は子供と遊びながら旦那の帰りを待つ、って感じでした🙋♀️
夏は暑いので、早い時間に公園行ったり、逆に夕方に行ったりしてました!その時はお昼くらいに夜ご飯の準備しちゃってました🙋♀️
旦那にはなるべく早く帰ってくるように、残業する時は早めに連絡を入れるようにお願いしてました😅
おでん
涼しいうちは、午前中に公園やスーパー、お昼は簡単なご飯、14時くらいからゆっくり夜ご飯作り始める(子供がぐずったりして順調にいかないので早めに作り始めます😂)、16時頃にゆっくりお風呂、後は子供と遊びながら旦那の帰りを待つ、って感じでした🙋♀️
夏は暑いので、早い時間に公園行ったり、逆に夕方に行ったりしてました!その時はお昼くらいに夜ご飯の準備しちゃってました🙋♀️
旦那にはなるべく早く帰ってくるように、残業する時は早めに連絡を入れるようにお願いしてました😅
「2人目」に関する質問
パパの【産後パパ育休制度】を利用したことあるかた 詳しいかたに質問です! 休みを取った期間や回数、出産退院したときから利用できるのか など詳しく制度について教えてほしいです 我が家はこうしたよ!うちはこうだっ…
実両親・義両親に頼らないもしくは頼れない方で 2人以上お子さんがいる方って 完全に夫婦2人だけで家庭回してますか? 外部に頼っていますか? 2人目以降の妊娠や出産で入院の時など どうされたのか良かったら教えていた…
幼稚園の卒園式で謝辞を読むのは誰ですか? また、どのように決めますか? うちの園は役員もお手伝い係もなく、 保護者の代表となるような方が存在しません。 感染症の影響で短縮卒業式になり、 謝辞が無くなっていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント