
義母との同居で、双子の帝王切開出産が不安。家事や育児に自信がなく、義母からのプレッシャーも大きい。家事や育児の負担を抱える中で、義母との関係に悩みがある。
来月の下旬には帝王切開で双子誕生!!
めちゃめちゃ単純な事ですが、ずっと突っかかってるので😓
義母と同居だけど、今以上にやっていける自信がない…
旦那・子供達のストレス以上に義母からのストレスが不安で仕方ない😱
産後は安静にやけん家事は頑張って私(義母)がやる…
いやいや、ほとんど仕事で居ないじゃん😳
旦那には働いてもらわなきゃいけないから仕事頑張ってもらうけど、結局家に居るのって専業主婦の私🙋♀️
家事が嫌いとかしたくないとかそんな事言いたいんじゃなくて、義母私が頑張るとか言ってるけど義母も仕事で家に居ないんだし動かなきゃいけないのは私なんだから
そんな自信満々に言わないでよ。
- みぃ(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ze
もうすぐですね!おめでとうございます☺️
双子、、本当に妊娠中も大変でしたが、産んでからもかなり大変です💦
2人が病気にでもなったら悲惨だし、交互に泣いたり、つられ泣きしたり、本当に何もできません、、
家事は頑張ってやるって言ってくれるなら、私なら甘えて何もやらないです😅 専業主婦でも、無理なものは無理と思います! そこは、義母に甘えて、本当に動けないので、仕事終わってから家事お願いします!って言っておけば、仕事中に何もしてなかったって言われないのでは??
私は今では、朝は子供達にはパン!もしくはふりかけご飯、昼は大人と双子なので、夫に買ってきてもらうか、レトルト!夜は宅配のミールキット、週末は家事しないで、子供の命がかかってるからーとか言って、子育て言い訳にかなり楽してます笑笑
みぃ
ありがとうございます🙇♀️
自分が大変って思ってる以上に大変な事も分かってます…
それできつい…とか小言言われなければいいけど、今でも言ってくるのでそこが私的に突っかかってて🤦♀️
短気なのでイラってしちゃいます🥶
私も夜はおかずの材料が届いて、メニュー見ながら作る
ヨシケイってのをしてます!