
風疹ワクチンについてです。旦那さんが、風疹ワクチンを一歳半の時に受…
風疹ワクチンについてです。
旦那さんが、風疹ワクチンを一歳半の時に受けて
2回目は受けてなかったことがわかりました。
旦那さんは、38歳です!
急な妊娠だったため、予防接種できてませんでした。
旦那さんも協力的で、打ってくれます。
旦那さんが、風疹ワクチン1回しか打ってない場合、2回目打ったよって方いらっしゃいますか??
どういう流れで打ちました?
抗体検査をまずしてもらってからのワクチンでしたか?
それとも、一歳半の時しか打ってないって分かっているのであればそのままワクチンでした?
同じ経験した方いましたら、教えて頂きたいです!
宜しくお願いします。
- いくら(3歳3ヶ月)
コメント

ます
うちは検査の時間も費用も端折って、ワクチン打ちました。
ワクチンは抗体あってもうてますし、費用は自治体で負担してくれたので。
検査代、ワクチン代かかるなら検査飛ばすのもありですよ。

ドラ
検査は自費で、ワクチンは補助あるけど、オーバー分自費だったので、お金と、旦那に二回会社を休んでもらうのも悪いので、いきなりワクチンを打ちました。
免疫あっても、ワクチンうったら、さらに強くなるみたいなので、いいかなぁー!と思って!
いまは、自治体で、抗体検査無料だったりもあるので、旦那さんが、会社休まなくても行けるとかだったら、抗体検査からするかと思います。
-
いくら
貴重なお話ありがとうございます!そうなんですね!私もいろいろ聞いて判断していきます!
- 6月17日

シングルママ
私が抗体低くて、旦那が一応打つことになり打ってても抗体落ちるからという事で(35歳)検査せずにワクチンでした!希望すれば検査後でも出来たのですが日曜休みの仕事なので二回休み取るのは難しくて💦
私の検診の日に一緒に行ってやってもらいました!
-
いくら
貴重な情報ありがとうございます!通ってる産婦人科の受診が月曜日にあるので、聞いてみるのもありですよね!ありがとうございます!
- 6月17日

さくちゃん
検査してから予防接種でした。
妊婦の家族と言うことで自治体の補助がありました。
-
いくら
ありがとうございます😊私も電話で聞いてみます!
- 6月17日
いくら
ありがとうございます!
自治体補助の対象年齢が、少しずれてるので確認してみる事にします!