
園芸超初心者です6月初旬にミニトマトのアイコの苗を植えたのですが、娘…
園芸超初心者です
6月初旬にミニトマトのアイコの苗を植えたのですが、
娘に主軸を折られてしまい、かろうじて実がなりましたが
他の茎からは蕾がならず葉ばかりが茂ります
実がなった隣の茎を新たに主軸として育てるつもりですが、上に伸びるばかりで実ができません
脇芽かきをし、歯が虫食いにあっていたため
害虫スプレーを一日1回しています
追肥はしていません
水やりは快晴で早朝と夕方、曇りなら早朝1回
日当たりは良い方です
このままの育て方で良いでしょうか?
こうしたほうがよい、などコメント頂けたらと思います
- なたまめ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
主軸折られちゃったら脇芽かかないほうが良かったかもですね。
脇芽が伸びてまたあらたな軸になったかもですが。もう葉の枝しかないような。。新しい苗を購入してはどうですか?

退会ユーザー
このままでも問題なく実は赤くなりますよ🍅
もう上には伸びそうにないですね…
そうなると実もこれだけかな💦
わき芽が出てきたらポキッと取って新しい土にさしてあげたら上手く育ったりもします。
-
なたまめ
今のところ隣の1番太い枝に希望を託すしかないのかな…と思っているのですが、脇芽も注意して見ておこうと思います❗
- 6月17日
退会ユーザー
とりあえずどっかの脇芽が残ってればいいんですが、全部とっちゃったなら明らめるしかないかも。。
なたまめ
画像参考になりました。
あともうしばらく様子を見たいとは思いますが、あまりに主軸ができそうでなければ苗の植えなおしも検討したいと思います💦