
特養の勤務開始日が未定で、健康診断結果待ち。電話が来ないので自分からかけてもいいか迷っている。診療所は法人と関係あるため、結果が遅れる可能性は低いと考えている。
特養にパート勤務予定。
この間の土曜日に健康診断うけて、『それの結果が出てから特養の施設長から直接電話しますので、勤務開始日などはそこで決めて下さい』と本部人事の方に言われているのですが、いまだに電話がきません。
こんなに時間かかるものですかね?こちらから電話するのはアリでしょうか?失礼になりますかね?
健康診断受けた診療所は、勤務予定の法人が経営しているので検査結果の郵送に時間がかかっている…ってことはないと思うのですが…
- ゆたん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

のん
検診結果はどのくらいで出ますか🥺?
私なら今週いっぱい待ってみて、連絡来なければ来週月曜日にでも連絡しますかね…🤔
ゆたん
健診の結果は特養に直接いくみたいなんですよね。
のんさんがいうように、明日まで待ってみて、連絡なければ週明け本部に電話してみます。
コメントありがとうございました(^-^)/