※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが発声練習のように声を出し始め、喋れる日は早いでしょうか?楽しそうに声を出している様子です。

生後2ヶ月になりました😄

少し前から発声練習かのように、私が「あー、うー」って言うと、
子供も口をとんがらせ、「うー」って言い始めました!
それがとっても楽しそうなんです☺️
今朝は大声で、声を出してました。

お話してくれる日や、何か言葉が喋れるのは早いでしょうか?😯



コメント

ママリ

息子もクーイングは2ヵ月から始まりましたが、発語はめちゃくちゃ遅く2歳半でしたよ😅
あまり関係ないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クーイングっていうのですね😃
    関係ないのですね😯🤔

    • 6月17日
Eva

喋ることはまだないですが、お子さんのようにあー、うー(喃語)が出てくるのが2ヶ月頃です。言葉は早いお子さんだと1才前後です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    早くおしゃべりできる日を楽しみにしてます😊
    ありがとうございます☀️

    • 6月18日
メル

クーイング可愛いですよね💕
うちの子もアウアウ言い始めてから、感情表現が豊かになりました(*>ω<*)
あーーーい💢って怒りながら呼ばれたり😅笑
甘えるように、あぷ〜って言ったり❤️
テンションあがって、いーーー!!うーーーぇ!!って叫んでたり笑
お喋りが早いかはわかりませんが、楽しみですね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    可愛いすぎます😄❤
    楽しみです😌

    • 6月18日