

ままみ(36)
1人目より2人目の方が辛かったです…
1人目のお世話をしながらなので余計にそう感じたのかもしれないですが、悪阻の時期に子供のご飯作って食べさせるのがほんとにしんどくて、泣きながら食べさせたこともありました😨
始まりも早く終わりも遅く…😱
でも2人目で軽いって言う人もいますもんね!
旦那さんがしっかりサポートしてくれれば乗り越えられると思います🙆♀️

初めてのママリ
2人目が1番軽かったです(笑)無いに等しいくらいでしたね🤔3番目が1番酷かったです🥲初めて悪阻を経験したな!と思えるくらいしんどかったです〜😭

みー
人それぞれだとは思いますが、私の場合は2人目の方が辛かったかなと思います😰
でも私の姉は1人目入院する程酷かったですが、2人目の時は1人目の時より全然軽かったと言ってました!

ショコラ
私の場合ですが、1人目のつわりがトラウマ過ぎて、2人目までに4年かかりました💦💦💦
2人目もつわり辛かったですが、1人目よりは、少しですがマシでした😭
でも、2ヶ月は重度悪阻で仕事休みました🥺🥺🥺

り
私は2人目が1番軽かったです!
性別の違いなんだと思いきや3人目は2人目と同性なのに1番辛かったので、単純に軽かっただけみたいでした✨
3人目は19週の今も吐いてます😰

はじめてのママリ🔰
もうやるしかない!と気合いで乗り切りました。お風呂や食事など、辛かったですが😂なんとかなりました💦
つわりの期間は一人目よりは軽かったですが、長かったです😭

りんりん
性別違いますが、どちらも辛かったです💦
2人とも−4とか5キロで点滴されてました😂
1人目を義実家に預かってもらったりで何とか乗り越えましたよ😭✨

アイス
1人目より2人目の方が楽になり、2人目より3人目の方が楽でした!
コメント