※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2ヶ月の息子がミルクを飲みきれない。乳首を変えてもバタバタする。同じ経験の方いますか?ストレスでミルクあげたくない。

明日で2ヶ月の息子ですが、
少し前からミルクを飲みきれなくなってます💦
哺乳瓶の乳首が合わないのかな?と思い
変えてもみましたが効果なしです😭
ミルクの温度、オムツ、部屋の温度
全て調節済みです

乳首を口へ入れると体をバタバタさせます
同じような経験された方いますか?

なんだか段々ストレスになってきて
ミルクあげたくなくなってきました

コメント

deleted user

そゆときありますよ!
ただ単にお腹すいてないとかじゃないですか?

  • はる

    はる

    お腹が空いてないのか、、
    3〜4時間空けて泣き始めるので
    飲ませますがもう少し空けてもいいんですかね😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

うちももうすぐ2ヶ月で混合ですが、最近ミルクでも母乳でもそんな感じです😂なのにやめたら泣くんですよね😅
でも夜中とかは飲むし、、お腹空いてないのかも。。とか思ったりしてます😅

  • はる

    はる

    同じです😭
    飲まない時はそれ以外飲ませないで
    諦めますか??😭

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度か挑戦しますが、ミルクならめちゃくちゃこぼしながら飲み出すし、何度かやって無理ならもうやめます😂
    母乳は乳首を思い切り引っ張ってはなすので、途中で諦めます😂なんなんでしょうね。。もしかしたらだんだん満腹感がわかってきたんですかね🙂

    • 6月17日