
成人式で振袖を着る予定ですが、産後の母乳漏れが心配です。お酒を飲む場合、完ミを考えていますが、どのくらい開ければいいでしょうか?
項目違いだったらすいません💦
今年20歳で来年成人式なんですが、
振袖を着る予定なんですが、
産後、だいたい3ヵ月ぐらいで
成人式になってしまい
母乳が出た時に
振袖に染みないか不安です。
その間、赤ちゃんに
おっぱいもあげれません💭
染みたりした経験ある方
産後すぐで振袖を着る
アドバイスがある方教えてください!!
あと、成人式ということもあり
帰ってこない友達や
あまり会う機会ない友達も
帰ってきます。
二次会、三次会で
お酒を飲むと思います。
完ミにしようと考えてるんですが
どのくらい開ければいいのか
分かりません。
ビールか焼酎しか飲めません。
ベロベロに酔っ払った場合
1ヶ月ぐらいあけた方が
いいんでしょうか??
それか飲まない方がいいんでしょうか??
- ぎょんちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
飲まない選択肢を選べるなら飲まないほうがいいと思います☺️
お酒ではありませんが、タバコを吸ってお医者さんに完ミを勧められた友人がいますが、後悔とおっぱいをもう吸ってもらえない寂しさでしばらく泣いていましたよ。
母乳漏れは、何枚もパッドを重ねづけするしかないですね😰わたしも生後1ヶ月で親族の結婚式があり、3枚くらい重ねてました😰

nm.y
おめでとうございます。(^-^)
母乳パットをつけたらいいとおも思いますよ。
心配なら2枚とか。(^_^;)
あとは、完ミにされるなら特に問題ないと思います。
その日だけミルクという意味なら、乾杯程度にとどめた方がいいと思いますよ。(^-^)
-
ぎょんちゃん
借り物なので
絶対染みないようにしたいので
3枚付けることにします!!
回答ありがとうございました!!- 9月12日

みぃたん0412
染みるのはパットとタオルでどうにでもなると思いますが…
混合でやってて、その間だけ完ミにするって事ですか?
完母なら突然ミルクは飲めないかもだし、母乳出てたら搾乳しないとしんどいだろうし…
ベロベロになった場合、とありますが1日中預けるって事ですよね?
お酒自体は体質にもよりますが二日もあれば完全に抜けると思いますが…
-
ぎょんちゃん
赤ちゃんがミルクを
飲まないって聞いたんで
完ミにしようとしてて、
もし、のまなかった場合で
質問しました。- 9月12日
-
みぃたん0412
お酒飲んじゃったらあげれないし、赤ちゃんがミルクに慣れてるかどうか、ぎょんちゃんさんが搾乳しなくて何時間平気か、によると思います。
最初から完ミなら問題ないし混合ならその日はミルク、完母なら…その日から数日は搾乳しておいた母乳を飲ませる、しかないですね。
ただ、数日分の母乳を確保するだけ母乳が出ていれば、ですが。
せっかくだから楽しんで欲しいですがこればっかりはなってみないとわかんないですね(><)
パット位なら途中で交換も出来るし替えも持って行けば大丈夫だと思いますよ!- 9月12日

退会ユーザー
振袖に染みるほど母乳がでることはないと思いますよ😅😅母乳パッドすれば問題ないと思います(^^;
ミルクの場合は缶に量や1日の回数は書いてあるのでその通りにすれば良いと思いますよ。その通りにならないから大変なんですけどね😢
-
ぎょんちゃん
先輩が振袖を着て
染みにしてしまった方が
いたので質問しました。
母乳パットを3枚
念をもってすることに
しました!- 9月12日

りんりん
完ミとは
ずーっとミルクだけで育てていくことを言うんてすよ。
1ヶ月おっぱいあげなかったら、多分おっぱい出なくなると思いますよ。
おっぱいで育てたいなら
その日は飲んじゃだめです。
どうしても飲みたいなら
3ヶ月で断乳することだと思いますよ(^O^)
ちなみに当日にいきなり断乳すると
ママはいないしおっぱいはないし、、ってなるので
2週間前には断乳することおススメします。
どちらかがいいかと言われたら
飲まないほうが私はいいと思います(^O^)
1日あけて搾乳すれば大丈夫だから〜と
言われる方もいますが
それでもし子どもに障害とかでたらめっちゃ後悔しません?😞
-
ぎょんちゃん
完ミにしようとしてて
もし、赤ちゃんが
ミルクを飲まなかった
場合で質問しました
詳しい回答ありがとうございます!!- 9月12日
-
りんりん
産まれた直後からミルクあげてれば
絶対ミルク飲まないことないですよー!- 9月12日

あーか
母乳染み出る出ないの前に張ってめちゃ痛いと思います(ノ_<。)
こればっかりは本人の気持ち次第なので自己責任になりますが、私なら飲まないですo(>_<*)o
赤ちゃん心配ですし、タバコ吸う方いれば副流煙も心配ですし、一次会で帰ると思います。。
うちの子は3ヶ月でも人見知り場所見知り真っ最中でママじゃなきゃダメな子でした(・ω・)/
-
ぎょんちゃん
赤ちゃんは式や
二次会などには連れていきません!
おじいちゃんや親に
振袖を見せにも行く予定なので
1日会わないわけでもないですが
数時間会わないだけにします
旦那さんにみてもらうのも
心配ですし…。
回答ありがとうございました- 9月12日
-
あーか
連れて行かないのはもちろん分かってました(・ω・)/
預けてるのが心配という意味でした(´・ω・`;)
紛らわしかったですねo(>_<*)o- 9月12日
-
ぎょんちゃん
いえいえ、すいません💦
実家だったら大丈夫なんですが、
旦那さんや旦那さんの親となると
心配で…。
気が気じゃないと思います💭- 9月12日

りおまる
私もお宮参りの時着物着ましたが
母乳パットで問題なかったです(*˙︶˙*)ノ゙
その間は搾乳した母乳を
飲ませましたが
自分のおっぱいが張っちゃって
辛かったです。
成人式。一生に1度のことなので
ぜひ楽しんできてください♡ᵕ̈
でも赤ちゃんはそれを
理解できません。
ママがずっといない。
帰ってきてもおっぱいくれない。
悲しいと思います。
できればお酒は控えて
帰ったら待っててくれてありがとうって
授乳してあげてほしいです(♡ˊvˋ♡)
-
ぎょんちゃん
回答ありがとうございます!!
着る前に搾乳しても
張っちゃうんですね…😢
気おつけます!!
ありがとうございました- 9月12日
ぎょんちゃん
先輩が振袖を着て
母乳漏れをされた方がいて
クリーニング代が
なかなか高かったと聞いて
焦りました。
3枚重ねて大丈夫だったんです👍🏻
わかりました✨
ありがとうございます