
30代のパート主婦が、旦那の職域接種でモデルナのコロナワクチン接種を考えています。特に持病がない方々の接種予定について意見を伺いたいです。
30代、持病無し、医療関係者でもないパート主婦です。
旦那の会社の職域接種で、早ければ今月モデルナのコロナワクチン接種が出来るそうです。
今まで、医療従事者の方等が打つか迷っている質問は見ましたが、特に何もない方々、コロナワクチンどうされる予定ですか?
正直こんなに早く順番が来ると思っておらず、打つも打たないも全く考えておりませんでした。
皆様の考えを参考にさせて頂けたらと思い、質問させて頂きました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく特に何も持病などもないですが、モデルナワクチン打つ予定です!打てるのなら打っときたいし、その方が安心だなって思います。

退会ユーザー
旦那は打つそうです。
私はとりあえず打ちません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも旦那は打つと言っています💉
❥❥❥さんは妊娠中なのですね!
私も妊婦だったら打たないと思います!- 6月17日
-
退会ユーザー
妊娠してるしてないというより、旦那と同じタイミングで打たなくていいかなぁって感じです😂- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
確かに一緒のタイミングで打つのも子供の世話とか他色々考えると弊害ありそうですもんね💦- 6月17日

莉音
都内在住で、持病もありませんが、打つメリットが打たないメリットを上回るので打ちます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、打つ打たないどちらのメリットを取るかが重要ですよね!- 6月17日

れん
うちも旦那に話が来ましたが、少し前に始まってまだ状態が分からないので、今回は見送りにしました💦
私も、もう少し様子見て、自分で選べるようになってから打とうかなぁと思ってます。
ファイザーは、なんか女性に副作用が多いみたいなので、うつならモデルナを様子見てから打つと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ファイザーって女性に副作用多いのですねー!
私はモデルナは若い人に血栓が出来やすいみたいなニュースを観たので迷ってます😭- 6月17日

ママママり
都内在住で、大手町の大規模接種センターが年齢制限なしになったので、夫が接種券が届き次第打つと言っています。
モデルナアームなるのかな…
若い女性は副反応心配ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに大規模接種センターの年齢制限無くなりましたよね!
モデルナアームになるだけならまだ良いのですが、命に関わったらと思うと怖くて💦
でもコロナにかかっても同じですもんね😭- 6月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無事打ち終わったら本当に安心しますよねぇ😌
早くコロナ禍から抜け出したいですもんね!