
市原市姉崎エリアの保活情報について、姉ヶ崎駅周辺の保育園情報が不足しており、選考基準や倍率について知りたいです。五井エリアも検討中です。
市原市姉崎エリアの保活情報について教えて頂きたいです。
旦那の実家が姉崎なので、9月出産に合わせて引っ越し予定のプレママです。
姉ヶ崎駅周辺の保育園が少なく情報も見つけられずにいるので…先輩ママさんのお知恵をお借りしたいです🙇
・保育園めろでぃは企業主導型の認可外だと思うのですが、選考基準などご存知でしょうか?
・自宅から半径3km圏内だと認可は以下の3つなのですが、それぞれ倍率は高いでしょうか?
姉崎認定こども園
つぼみの森第二保育園
オンジュソリールあねがさき園(小規模園で3歳以降転園が必要な事は理解してます)
姉崎エリアが激戦区という事であれば、認可外も含めて選択肢が広がる五井に物件を探そうかとも思っています…。
一部でも良いので、保活情報いただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!🙇
- まめまま(3歳6ヶ月)
コメント

みにとまと
姉崎は保育園の選択肢が少ないから、どこも倍率高いって聞きます💦
市内の別の企業主導型に通っていましたが、定員に空きがあって待機児童だったら入れるって言われました。

退会ユーザー
姉崎に通ってましたが
倍率高いし
市原市じたい待機児童も多いです😅
-
まめまま
情報ありがとうございます!
確かに他の市と比べても多い気がします…
市原市内でも地域差ありそうですね💦
なるべく確度を上げられるように条件そろえて準備したいと思います!
差し支えなければ、どちらの園に通われてたか教えて頂けますでしょうか?🙇- 6月18日
-
退会ユーザー
姉崎認定こども園です
そっから1年後家の近くに移動したので参考にならないと思います💦- 6月19日
-
まめまま
ありがとうございます!
- 6月21日

na🔰
わたしは去年の6月?0歳途中入園でめろでぃさんに入りました🙂
求職中で地域枠で入りました!
今年市内の認可に入れたため退園しましたが。。
めろでぃさんに1度電話して聞いてみたらどうでしょうか?
人数もそんなに多くなく先生がとてもフレンドリーでうちの子供は毎日楽しそうに通ってましたよ😊
-
まめまま
情報ありがとうございます!
定員次第だとは思いますが、地域枠で入園の可能性があるだけでも希望が持てます😭
雰囲気も教えて頂けて助かります🙏
na🔰さんは、めろでぃさんへの入園申し込みや問い合わせはいつ頃されてましたか?- 6月18日
-
na🔰
あたしは途中入園だったので参考になるかわかりませんが、6月下旬に入園しました!
問い合わせは5月頭ごろだった気がします!
今はわかりませんが、
日曜以外はやってるのであたしはすごい助かりました!祝日もやってたので!夜は19時までだったです!- 6月19日
-
まめまま
ありがとうございます!
1ヶ月前でも空きがあると入れる可能性があるんですね🥺✨
仕事の関係で平日なかなか見学も行けないので、土曜祝日もやっているのはかなり助かります。
早速問い合わせてみます!- 6月21日
まめまま
情報ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね…市原市全体だと結構あるように見えるんですが、姉崎は全然ですよね😭
企業主導型の園、少し離れますが認可外も定員の空きを聞いておこうと思います!