※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

口癖が問題になっている女性の相談です。口癖を言うと言うこと聞いてもらえるが、良くないと感じています。

じゃねーばいばーい
ママ先行くねー
もう知らない〜
もうママも嫌だー
寝ないならママ上行くねー

が口癖になってしまってます😳💦
それを言うと言うこと聞いてくれるのでつい😱💦
良くないですよね、、、😂💦💦

コメント

deleted user

私も全部毎日言っちゃってます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったですー😭✨
    諭すように言葉がけとかできる人尊敬します😂💦

    • 6月17日
deleted user

うちもイヤイヤ期の息子が、嫌なことや思い通りにならないとすぐ「バイバイ!」っと手を振ってくるので、同じようにバイバーイって大人気なく手を振りかえして先行くフリしちゃいます😢良くないとわかっていながらも何度も何度もごねられると苛立って言ってしまいます💦
意見でなく共感ですみません…私もどうしたらいいか悩んでます😱💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます😭✨
    ばいばーい、ばっかり言ってます(笑)いつか通用しなくなると思います😂💦💦💦
    2歳前後、ほんと難しいですよね😂💦笑

    • 6月17日
オムハンバーグ

めちゃくちゃ言います😂
そして、息子も言うようになりました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり真似するようになりますよね😱💦
    しつこくされると「なに?」とか「なにが?」とかもよく言っちゃうし、きっと同じこと言うようになるんだろうなと思ってますが辞められず🤣💦💦💦💦

    • 6月17日