
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士です。
服は、やはりタグに油性ペンで書いてくれてると落ちにくいですね。
オムツも名前判子よりかは、油性ペンで大きく前側に書いてくれてると有難いです。
靴下は、ほんと名前ない子多いです、、とにかく黒色は避けてもらって(笑)足首裏側に油性ペン、ですかね!

ジェシー
服やパンツはタグぺたラベル、靴下はフロッキーネームにしてます。
オムツは油性マジックでした。
-
♡
21枚入りのですかね?
洗濯しても落ちないですか??- 6月17日
-
ジェシー
タグペタラベルは剥がれたことないですよ。
フロッキーも、きちんと圧着できてるようで、取れたことないです。- 6月17日

退会ユーザー
タグに書いてましたが滲んだりするのでタグに洗濯しても取れないシールつけてます!
靴下は足首の直接内側に油性ペンで書いてます!
おむつも油性ペンで後ろのテープの下に書いてます!
油性ペンでおすすめはネームぺとかよりマッキーの油性が1番滲まなくて落ちないです🙂
-
♡
ちなみにどんなシール貼ってますか??😊
ペンのことまでありがとうございます!- 6月17日
-
退会ユーザー
楽天で頼んだシールです🙂
1000円で名前入れて作ってくれますよ😚
最初は書けばいいんだし勿体ないと思って手書きしてましたがやっぱり滲んだりして読みにくいのでシールにしました!😉- 6月17日
-
♡
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 6月17日

ᓚᘏᗢ
服類はタグペタラベルではってオムツは手書きです!
-
♡
靴下とかはどこに書いてますか?- 6月17日
-
ᓚᘏᗢ
靴下もゼッケンみたいなのに書いて貼ったりアイロンでつけたりしてます!- 6月17日
♡
ありがとうございます😊
服のタグにシールでつけるやつとかでもいいんですかね??
はじめてのママリ🔰
シールは剥がれやすいです!