
キッチンの扉素材について、鏡面と艶消しのどちらが良いか悩んでいます。子供やペットがいるため、汚れやキズ、耐久性が気になります。艶消しは汚れが目立つか心配です。鏡面は指紋や光の反射が気になります。アドバイスをお願いします。
マイホーム計画中でキッチンの扉の素材?で迷ってます。
色は白に決めています。
鏡面と艶消し(白の木目)どちらがおすすめですか?
やんちゃ盛りの子供と犬猫がいます。
汚れ、キズ、耐久性(長持ち)などが
気になってます。
艶消しの方が第1候補なのですが
汚れが目立つのは承知で、
ただ油汚れなど落ちない汚れが
あるのかなぁと気になってます。
キズの付きやすさや、目立ちやすさ。
鏡面は指紋が常に気になるのか...
光の反射が気になるのか...。
参考までに知りたいです!
- りんご
コメント

退会ユーザー
個人的にはこういうデザインのキッチンなら艶なし、デザインがなく木目とか普通の白なら艶ありがいいです😊
耐久性とかはカラーのグレードが上の方がいいはずですよ!
白だとどっちにしろ汚れ目立つので、汚れたら拭くって習慣にすれば問題ないと思いますよ☺️
りんご
画像までありがとうございます。
デザイン性はないやつです。
やっぱり鏡面のが色々な意味で
いいのかなー?と思ってきました。
ありがとうございます♡