※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がイヤイヤ期で激しくなり、毎日ヘトヘト。ピークが来るのが心配で、穏やかな気持ちで乗り越える方法を知りたいです。

イヤイヤ期の乗り越え方やアドバイス
よろしくお願いします( ; ; )!!
1歳になってからイヤイヤをするようになり
もうすぐ1歳1ヶ月で日に日に激しくなります😂

最初は成長の証🥺という気持ちで嬉しく
イヤイヤしてるの可愛い..と思う事もありますが

2歳ぐらいがピークということなので
1歳すぎの息子はまだまだ甘いんだと思いますが
保育園の先生方からも激しいと言われ
イヤイヤ期でのワンオペ 毎日ヘトヘトです!
皆さんいっしょだと思いますが🥺
ピークが来たらどうなるのか( ; ; )

●ごはん足りないもっと食べたい
●着替え、歯磨き、お風呂いや
というときが1番激しく
海老反りになって号泣・叫ぶ
床に寝転がってジタバタ👶🏻
保育園帰宅後の17:00から
寝るまでの22:00くらいまでが1番ピークです😭

イヤイヤしてるお子さんがいても
仏のような対応のママさん見ると
息子に日々ムッとしてしまう自分が
メチャクチャ嫌になります😂
どんなふうに考えたら穏やかな気持ちで
イヤイヤ期を乗り越えることができますでしょか?
アドバイスなどよろしくお願いします😭💗

コメント

もうふ

賢くて早熟なのでしょうか?🤔
うちは一歳の時はそこまで自我が強くなかったのですが、2歳すぎてイヤイヤ期になってからは同じです!
2歳と1歳では同じやり方では通用しないかもしれませんので、あくまで2歳児のうちの場合は、ですが…

出来るだけ
着替え、歯磨き、お風呂の前のルーティンを確立すること
(テレビや遊びの途中だと、どうしても次の行動に移るのが嫌になる為)

遊びの最中であれば
なるべく本人の意思を代弁、尊重し
「あなたの気持ちはこうでしょう?じゃあもう少しだけ遊んでからしようね。」
と汲み取ってから行う。これはかなり遠回りといいますか、30分や1時間よけいに時間がかかることもあり疲れますが、
イヤイヤギャン泣きされるよりかはストレスは減ります…。
イヤイヤされると疲れるので、なるべく本人のやりたいようにするのがおすすめです!

ままり

うちも同じく一歳なってから自我がどんどん強くなって意思表示がすごく気に入らないと怒ったり泣いたり忙しそうですよ笑
少ないですがw余裕ある日は
笑って過ごせますがいっぱいいっぱいな時はイライラしっぱなしです😅
イヤイヤ期が恐ろしくて
たまらないです。メンタル持つのだろうか。。笑

ムイ

うちは2歳でイヤイヤ期がきました。ほんと毎日イヤイヤの対応で疲れますよね。
怒りたくないのに怒ってしまって更に嫌な気分になります😭
子育て本を参考にして、イヤだねと気持ちを受け入れるとか、これしたら次はこれねと事前に伝えるとかしています。仏のような対応ではないですが😅
モンテッソーリの信じる子育てという本が対応の仕方やこの時期の子供のイヤイヤの原因とか詳しく書いてあってオススメです。
うちの子の場合ですが、寝不足だとよく暴れるので😅早く寝るようにしています。

ままちゃ

大変ですよね。

イヤイヤ期の対応として、まず共感してあげる、言語化してあげる、選択肢を用意して本人に選ばせるetc、、よく言われますが、、

個人的には息子さんをどうにかするよりも、自分のメンタルをうまく折り合いつけられるようになった方が早い、と今は思います❗️

大変だと思ったら、一旦1人になる、お茶を飲む、最初からグズると覚悟する、頑張り過ぎないetc、、

子育ては山あり谷あり、長い道のりです。私もまだまだ修行中で偉そうな事は言えませんが、子供に振り回されすぎずがんばりましょーね❗️

ざわちゃん

毎日お疲れ様です🥺✨
ご飯足りないのは気が済むまで食べさせたら良いかな?と思います。それでも泣く時あるとは思いますが笑

着替え歯磨きお風呂あたりはある程度待ってもダメなら無理矢理でもやっちゃいます。泣かれてうるさいですがそこは無になって(笑)やらなきゃいけないことはあまり引き伸ばさずやっちゃってます。
うちの子もお風呂上がりとかよくひっくり返って泣いてました〜😂
とにかく怒っても何も良いことないので怒らない、怒るくらいなら見守りながら放置の方が良い!と思ってイライラしたら安全を確保しつつ放置して別のことやったりしてます😅抱っこしてなだめようとしても暴れるし…
基本諦めの姿勢で乗り切ってます😂

はじめてのママリ

友だちの子が同じ時期にイヤイヤ期が始まって
スーパーでもどこでもイヤイヤが始まると仰向けになって髪の毛がホコリまみれに、モップがけみたいになってました😅笑

いまその子は2歳半なんですけど
友達の子の場合は1歳9ヶ月くらいで落ち着いたようです😳

早くイヤイヤ期がスタートしたからと言って、そのまま続いて2歳になってピークになる子もいますが😱
お友達の子のように2歳前に落ち着くパターンもあるみたいです😳

さくら

大人の目線からだとイヤーって見えるんですけど、子供からすると出来ない事ばかりで困ってて、それの表現がイヤってなってるって聞いた事はあります!
そう分かっていると、目の前でイヤイヤされて、こっちに余裕もなければ怒ってしまいますよね( ˊᵕˋ ;)

泣くだけ泣いたらスッキリする場合もあるみたいなので、うちは2歳ですが、とことん泣いた所でこうしたいー?って納得出来そうな事を何個か探して選択させるようにしてます!

1歳半ぐらいの時は、イヤーって何でなるのかずーっと見てた時期がありました。そうすると、何がイヤなのかわかる時もありましたよ!分からない時もたくさんでしたが(ˊᵕˋ;)

こっちがストレスにならないように、うまくやっていきたいですよね( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

毎日、お疲れ様です♡

そうくんmama

うちは、今そんな時期です😂
ご飯は、1回の量を半分にします😶例えば、今コロッケ1つ食べるなら、1回目を半分、おかわり要求されたら残り半分って感じで出してます😊

着替えイヤイヤは、2択にしてます!
例えば、あまり興味無いTシャツとアンパンマンTシャツなど、確実にこっちを取るだろうなって物を入れるとすぐに決めてくれます😅
そのあと、脱走したら「ママがアンパンマン着ようかな〜」って言うと飛んできます(笑)
あとは頭を入れるところから覗くと近寄ってくるので、そのまま「捕まえた!」って言って頭を入れたりしてます🎶

歯磨きイヤイヤは、YouTubeで歯磨きの歌を流すとしてくれたり、気が済むまで自分で磨かせてます💦
お風呂は好きなので苦労しないので解決策がないです😂

ままり

いやいや大変ですよねー
わかりますー

何が嫌なのかを聞いてみて、それがすぐに解決できることであればしてあげますし、
どうしてもしてあげられない(ご飯食べ過ぎとか)事だと、抱っこしてこちょこちょして違うことに気を逸らせます🤣

お風呂に入りたくないと言った時には、先に私一人でお風呂場で洗い始めると、「おや?」と思うのかすぐにお風呂場にやってきます😀笑

いやいや大変ですけど楽しむ気持ち大事ですー😁

ハッチ

うちも、1歳の時の方がイヤイヤがスゴかったように思います😭
息子は外に行きたい!がとにかくすごくて、雨の日でも玄関で靴を持って暴れギャン泣き😭
しかたなくカッパ着て外へ出たら、鼻水たらしてケロッと笑顔😳なんてこともありました。

ごはん、着替え、歯磨き、お風呂は毎日のことなので、17:00~寝るまでの間にイヤーってなる事が沢山ありますよね💦
本当に毎日お疲れさまです😭💓

ムッとしますよイライラしますよ😭
でも暴れ狂ってる相手に、こちらも同じ感情でぶつかっても、さらにヒートアップしたりして、余計疲れてしまう時もあるので😰
心を無にして本当それこそ仏のようにならざるをえない感じですね笑😆
1歳に言っても伝わらない訳じゃないかもしれませんが、まぁほぼ分からないので…
遠ーい目で、あーそうかい、そうかいと息子を見ながら落ち着くのをひたすら待つ感じでした😅💦
こちらも修行ですね😱

ちなみにイヤイヤのすごい1歳だったので、2歳になって、あれ?2歳のイヤイヤってこんなもん?って感じでした✨

かおり

最近、イヤイヤが出てきました…😓
まだ始まりなので心穏やかに過ごせてますが、激しくなると辛いなぁと思います😓

娘が、顔を振ってイヤイヤし始めると、
真似して私もイヤイヤしてます。

だんだんそれが楽しくなって、首振る遊びになったり。

あとお風呂と着替えのイヤイヤが激しいんですが、
もう対処はなく。

動画撮って旦那や実母に送ったりしてます😓

あとはその動画を娘に見せると、
ハタと泣くのが止まったり。
(ただし、上手くスマホを回収しないと、また回収する時にぎゃおーんになる😓)

そのほかには
・お茶飲む?とコップを出す
・TVをつける
・好きな音楽をかける


最終的には気にせずギャン泣きを抱えてお風呂に入れて、シャワーかけ、
お腹にボディーソープの泡をつけたり、お風呂のおもちゃで私が遊んだりしてると、
「あうあうあうー。」と泣き真似しながら遊びに参加してきたりはします…😓

でももう本当無理な時は無理なんですよね、、。