
息子は白いご飯が苦手で、好きなメニューだときちんと食べるが、普段は時間がかかる。食事が終わるのを待っているが、1時間以上かかることに不安を感じています。
白いご飯が苦手な息子
カレーなどしっかり味がついているとペロリと完食するのですが、白いご飯+ふりかけ とかではなかなか進まなくて困っています。
いつも夕飯後に、お風呂に入るまでの30分間タブレットを渡しているので、本人は早くご飯を終えたいが為におかずだけ食べてごちそうさまと言うことが多いです😡
好きなメニューだと同じ量でもきちんと食べるので、私はふりかけご飯の日でも完食してからタブレットで遊ばせたいと思い、食事が終わるのを待っていますが食べ始めてから1時間経過…
みなさん食事ってこんなに時間かかりますか😱?
喋ったり歌ったり、遊びながらでもきちんと椅子に座っているので声をかけると食べ始めます。
ごちそうさまも途中1度言うだけで、本人は食べる意思はあるみたいです。
お皿を片付けようとすると怒ります。
でも、親が完食させたいからって終わるまで1時間以上待つことは良いのかな…って不安になっています💦
ちなみに保育園には行っていません。
朝昼はバタバタしているのもあり、割とすんなり食べる好きなものを出すことが多いので、夕飯がこうなりがちです。
話がまとまらなくて申し訳ないのですが、みなさんのご家庭はどんな感じですか😢?
- はな(6歳)
コメント

としわママ
うちは基本30分できりあげてます😀
ダラダラ食べさせたくはないのと、今後幼稚園にしろ、保育園にしろ、時間がある中でたべることになるので( ̄▽ ̄;)💦
そして、中学くらいまでつづくので💦💦

三太郎ママ
絶対白米じゃないとダメってことも無いので好きなように食べさせてはどうですか?
結局、上からかけてるだけで白米はちゃんと食べてるから白米オンリーもかけてるご飯も変わりないと思います!
私は子供に要求されたらふりかけだったり納豆だったり渡してますよ!
それで食べてくれるなら食べないより、時間かかるよりマシです🙋♀️
ご飯に1時間も見守る暇もないので(笑)
さすがに1時間は長い気がします💦
-
はな
白米だけでは出さず、ふりかけなどはかけてあげてます😊
それでもかなり時間かかるんですよね😭
ずっと見守っているというか、一緒に食べ始めて、私は食べ終わったら声をかけながらキッチンの片付けなどをしているので、息子が一応大人しく椅子に座っていてくれるなら、その間にいろいろできるしむしろラッキーぐらいな感じで考えてしまってました🤣
でもやっぱり長いですよね、見直そうと思います!
ありがとうございました✨- 6月17日

まま
あまり、だらだら食べてる時は下げます!
大体30分くらいです!!
うちは、ふりかけご飯は食べますが白ごはんは食べません!
と言っても、ふりかけの味がいいんじゃなくて、ふりかけの味がしなくても、目で見てふりかけが少しでも振ってさえあれば食べるので、家ではふりかけを少量振ってます!
あと、4月から幼稚園に入って
最初の2週間くらいは、ふりかけがほしいって怒ってお昼白米を食べなかったみたいですが
いつの間にかお昼はふりかけ無しで白米を食べるようになりました!!
ごはんが嫌なわけではなく、何か掛けて食べてくれるなら
しらす乗せたり、納豆乗せたり
中華丼でしっかり野菜を摂ったりすればいいのかな?と思います😃
-
はな
ふりかけかけてても、ふりかけの部分だけ食べてさらに足してくれと言ってきて…やれやれって感じです🤷♀️笑
ご飯に何かかけることに抵抗があるわけではなく、かけてあげても食べないことに悩んでいて…
とりあえず時間はみなさん30分ぐらいが目安とのことなので、時間を見直してみようと思います😊
ありがとうございました✨- 6月17日

うずらちゃん
私も娘が白いご飯だとなかなか進まなくて悩んでいます。
煮魚などの時は一緒に混ぜ混ぜしたりもするのですが、白いご飯にふりかけだと一口食べたと思ったら咀嚼せずにずっと口の中に入れてます。
時間が掛かってしまうので、業を煮やしておにぎりにしてみると少し食べてくれます。
究極はご飯の量を結構減らして「完食できた!」という達成感を感じてもらうようにしてます。
それで足りないようならお代わりを出したりしてます。
なかなか思うようにいかないですよね💦
がんばりましょー!
はな
そうですよね…😅
30分ぐらいで切り上げてみることにします!
ありがとうございました✨