
コメント

ジェシー
転園するわけじゃないんですよね?
自治体にもよるかもしれませんが、うちは週3回、1日4時間以上の勤務があれば減らしても退園にはならないです。
ただ、保育時間(預けられる時間)は短縮になると思います。
ジェシー
転園するわけじゃないんですよね?
自治体にもよるかもしれませんが、うちは週3回、1日4時間以上の勤務があれば減らしても退園にはならないです。
ただ、保育時間(預けられる時間)は短縮になると思います。
「時短」に関する質問
忌引き明けの菓子折りについてです 子供3人いて今は育休中なのですが、身内の不幸の為急遽4日間ほど子供上2人は夫にお願いして末っ子だけを連れて県外へ行くことになりました。 上2人は保育園に通っていますが育休中の為…
通勤時間1時間、ボーナスあって年収250万〜300万とかの時短正社員するならパートになって近くで働く方が効率いいでしょうか? 年収500万とかなら辞めるの勿体無いと思ったのですが、こんな給料低いのにやってられないなあ…
共働きママさんに質問です! 平日帰宅後の晩ご飯の時短アイデア教えてください🥺 毎日メインだけ肉か魚を焼いて、作り置きおかずとサラダをワンプレートに盛って味噌汁という感じです。 それでも食器を出したり焼いたり食…
お仕事人気の質問ランキング
🍿1995'
転園はしません😊
市役所できいたら、点数で決めるから毎年どのご家庭にも退園にならないという保証が出来ないと言われまして…🥲
こう言われると週3、1日4時間以上の勤務だと退園にならないのは関係ないですかね?💦保育園に聞いても分からないと言われると思いますか?
預けれる時間帯が時短になるのは問題ないです☺️