
1ヶ月の娘が吐き戻しをすることがあり、体重は増えているが心配。授乳時の吐き戻しやげっぷについて経験を共有してくれる方いますか?
一昨日、1ヶ月になった娘がいます。
たらーっと程度の吐き戻しは1日1回程度ですが、週に1〜2回大量の吐き戻しをします。
1ヶ月検診では出産時より1.2kg体重が増えており、病院で助産師さんや保健センターの保健師さんにも、赤ちゃんはよく吐くもので体重が増えていれば問題ないと言われるのですが、とはいえ毎回心配でたまりません😢
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
ちなみに、混合で母乳は片乳5分ずつ、ミルクは足りなそうな時に60〜80あげています。
げっぷは私のやり方が下手なのか、出たり出なかったりです😓
出ない時はしばらく縦抱きしていますが、真夜中の眠い時は10分ほどで諦めてしまう事があります💦
- ヨーコ(3歳11ヶ月)
コメント

nun
うちもよく吐き戻してました。夜中知らない間に吐いて、枕がびちゃびちゃ、服がびちゃびちゃなこととかもあり夜中不安で寝られませんでした😭
4ヶ月頃には120mlしかあげてないのにゲップと共に大量に飛ぶくらい吐いて体重も平均ギリギリでした😭途中でゲップさせても同じで…
離乳食始まって、7ヶ月くらいでやっと落ち着きました😭😭

しおこんぶ
あります!うちも似たような感じです、、
-
ヨーコ
そうですか、似たような状況の方いらっしゃるんですね💦
心配で毎回焦ってしまいます😣- 6月16日

ままり
長男時間は吐き戻しが多く、1日10回とか余裕で吐いてましたよ🤣
次男は最近落ち着いてきましたが、長男は9ヶ月で歩き出すまで吐いてました😅
-
ヨーコ
1日10回ですか、多いですね❗️
1日中心配でどきどきしてしまいます💦
ご兄弟でも落ち着くまでの時期はその子によってだいぶ違うんですね😥- 6月16日
-
ままり
私も小児科とかで相談して、歩く頃にはおさまるよーって言われてその通りでした😊
- 6月16日
-
ヨーコ
様子を見て、必要そうであれば小児科で相談してみようと思います❗️
- 6月16日

ママイ
うちはもっと頻繁に吐き戻してましたがお医者さんや保健師さんに問題ないから様子見と言われてました!
4ヶ月くらいまで頻繁に吐き戻してました💦
飲む時に空気を入れやすい飲み方&胃の形が未熟だったんだなーと思いますが、今はほぼないです!
成長するに連れて落ち着いてくると信じて吐き戻しと戦ってました!
哺乳瓶の乳首を大きいサイズに変えたら少し改善されました!
-
ヨーコ
私もまだまだ未熟なんだしそのうち落ち着く!と思っているのですが、娘が吐き戻しする度にやっぱり大丈夫かな?💦という気持ちになってしまいます😣
でもその時まで戦うしかないですね❗️
大きいサイズの哺乳瓶の乳首はあるので、今度試してみようと思います。- 6月16日

はじめてのママリ🔰
うちの子も吐き戻してますよ!鼻と口から噴射してます!これはまれにですが。
出ない時は諦めまず私も
-
ヨーコ
そうですか!まだ鼻からは出ていないですがその内あるかもしれないです😅
昨夜も出ないので諦めてしまいました💦- 6月18日
ヨーコ
夜中知らない間は怖いですね💦
げっぷさせても吐いてしまう時は吐いてしまうんですね。
今は寝ている時に少しでも咳とかするだけで過剰に反応してしまいます。
7ヶ月で落ち着かれて良かったですね!
落ち着くまでの道のり長そうですが、様子見ていきたいと思います!