
コメント

にゃんぴー
朝ごはんお米なのかパンなのかなだけでずっとほぼ同じです(笑)
大人も同じようなものですが(笑)
おかずは主人のお弁当作ってるのでそのついでにはんぺん焼いたり玉子焼出したりくらいです(笑)
あとはヨーグルトだったりチーズだったりフルーツだったりですかね🤣
ブロッコリーやら枝豆、コーン、トマトをたべてた頃は冷凍しておいてチンして出したりでしたが今は食べずなのでたまにしか出してません😂

はじめてのママリ🔰
うちも下の子がいるので、いっつも適当です😂(下の子いなくても適当でしたけど。笑)
朝ごはんは、ご飯にしらす干しと海苔とかで食べさせてます😂💦
主人がお休みの時に、ミートソースや餃子を作っておいて、冷凍してます!
あと、夏でも鍋食べることも多いです😂簡単だし、栄養取れるし、美味しいし😂

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
朝はもう食パン!と決めてしまってます😅
毎朝同じメニューでも、朝ごはん抜くよりはいい!と割り切ってしまってます💦
おかずは、主人が出勤でお弁当の日はそれの残りを息子と食べてます!
お弁当ない日は大体目玉焼きかゆで卵、野菜を切って茹でただけのものを常備しておいてるのでそれ出したり(人参とか大根輪切りにして、星型とかで抜いただけとか笑)してます!
あとは余裕があればウインナー焼いたり、冷凍のブロッコリーやコーンなんかもよく登場します笑
あとは果物やヨーグルト、チーズにも頼ります!
まだ下のお子さん小さくてお料理とか時間かけられないですよね💦
お子さん二人育てられてる方本当に尊敬します!
毎日お疲れ様です😭
-
プチ
朝はごはんかパンですけどやっぱり二人いると下の子は泣くは上の子はママ~って言うてくるはご飯は進まなくててんてこ舞いしています😅
- 6月17日
にゃんぴー
夕飯はそぼろやハンバーグとかお魚煮たり焼いたりしたときに多目に作って冷凍したりしてます🙆
お刺身を大人が食べるときは子どもはホイル焼きやコーンマヨネーズ焼きにしたりしてトースターに任せてます。
プチ
作りおきをしたいんですけど、上の子が泣いたりするとママ~って言うて抱っこをせがんでくるのでなかなか難しいんですよねぇ😅
にゃんぴー
作りおきというか多目に作ってわざと残して冷凍って感じです💦
うちもまだまだ甘えん坊で料理あまりさせてくれないのでほとんど土日中心です💦
けど二ヶ月のお子さんいながらだと朝早く起きたり寝てる間にというわけにはなかなかいかないですよね😱
プチ
作りおきをするとなったら日曜日くらいですかねぇ😅
2ヶ月の子どもがいると早起きも寝ている間って言うのもなかなか本当に難しいです😣