
しょうもない質問です(笑)皆さんは、豚まんと肉まんどっちの言い方し…
いつもお世話になってます!
しょうもない質問です(笑)
皆さんは、豚まんと肉まん
どっちの言い方しますか??
私は肉まんです!(笑)
ちなみに住んでる所は兵庫県です!
皆さんの地域では、どっちの言い方ですか??😍
ふと、肉まん食べながら気になってしまいました(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言い方の違いあるあるありますよね✨
子育て以外のトークで少しブレイクタイムしませんか?
みなさんの回答お待ちしています😍
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

フェリシティ
大阪なんですけど、私は肉まんって言います😁

@u🌙🎀✨
肉まんです☺️
東京住みです!

さき
東京ですが、コンビニにどっちも売ってるので別物だと思ってました🙃

りこママ
奈良です。
551のイメージあって豚まんって言ってます。

女の子ママ
わたしも兵庫で、肉まん☺️

はじめてのママリ🔰
北海道の札幌住みですが、肉まんです😊❣️

ママリ
大阪ですが551の蓬莱様がいらっしゃるので豚まんと言わねばなりません。笑

まいぷ
グンマーですが、肉まんです🥺

ママ
東京ですが、コンビニで買えるのが肉まん、551が豚まんだと思ってました🤔

はじめてのママリ🔰
肉まんと豚まんは別物じゃないですかね?
肉まんは筍とか野菜とお肉の中華まん、豚まんは玉ねぎと豚肉の551みたいな中華まんと思って話しています。

ながぴ🔰
こちら東京です!
肉まんて言いますね🐖

cinnamon
宮崎です!
こちらは恐らく肉まん呼びがメジャーだと思います。

あー
愛知県出身で結婚で奈良に来ました!
肉まんで言ってます(´・∀・`)

はじめてのママリ🔰
大阪です。
551のだけ豚まん、他は肉まんと言ってます。

あゆ
静岡県です。肉マンです

はじめてのママリ🔰
長崎です
肉まんと豚まんは別物だと思っていました、コンビニには別物で売られているので🙄💦

はじめてのママリ🔰
北海道です!肉まんです😀

りい
福島です。肉まんですね
豚まんは551とかの別物のイメージ。

ゆうきしゅん
福岡ですが
両方コンビニで売ってるので
別物じゃないんですか?
一緒の地域もあるんですね。
初めて知りました💦

あいちゃん
徳島県で肉まんです!
因みに酢醤油付けて食べるのが好きです♡

のあ
奈良です。
豚まんっていいます。
スーパーで551の肉まんが普通に買えます。
冬の朝食に子供が喜んで食べていきます。

こう
肉まんだけど中華街に売ってる大きいやつは豚まんですね

はじめてのママリ🔰
福島です!肉まん呼びです☺️

misaki
香川です!肉まんです!

えまり
東京住みですが、肉まんて言います。

ちゃっつ
沖縄は肉まんですね🙌

ひーママ
神奈川です。
肉まんといいますが
豚まんという商品もある気がします。

だるまさんママ
蓬莱だと豚まん
普通のだと肉まん!つかいわけてる!

はじめてのママリ🔰
千葉ですが、小さい頃から肉まんです。
豚まんは横浜中華街で売ってるものってイメージですね。
横浜中華街に行くと肉まん食べようとは言わないです。
豚まん食べようってなります。

だいちゃんママ🍌
札幌市在住ですが、肉まんです😊

®️®️
千葉です。
コンビニでも別物で売られてるので、肉まんは肉まん、豚まんは豚まんという認識です。
-
®️®️
生まれ・育ちは埼玉
成人後千葉に越してきてもう6〜7年になります。- 6月18日

はじめてのママリ🔰
神奈川県在住です!肉まんですね♪

ななせはるか
新潟です!
肉まんって呼んでました!

はんたー
福岡では肉まんです😃
酢醤油でいただきます✨😌✨

AyA
岐阜です!
肉まんて言っちゃいます🤔

はな
熊本で肉まんです〜😂

いちご大福
茨城育ちです‼️肉まんですね🤔

pink
広島出身 肉まんです〜!

マママ
551って何ですか〜😂?!
-
なお
大阪にある
551蓬莱という
中華のお店の名前ですよ☺️- 6月18日

145
埼玉です。肉まんです。
肉まんと豚まん別物と思ってました〜💦

ゆみ
長野出身です。肉まんです❗

Ayunn
大阪です。551の豚まんが身近にあるので、豚まんです😊
移住してきた人はともかく、大阪育ちで10人居たら10人が豚まんという地域かと✨

ラプンツェルママ
福岡県です。肉まん。

さあや
出身は和歌山で、現在京都在住ですが、肉まんです‼️

退会ユーザー
551ってなんですか??
-
ミカん
豚まんとか売っているお店です。大阪に本店があります🙂- 6月18日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(^-^)
有名なんですか?- 6月18日
-
ミカん
すごく有名です🙂
スーパーにも3個入398円で売ってます🙂
食べ応えあるので、機会があればぜひ食べてみてください😋- 6月18日

りも
うちはどちらもあります(⑅•ᴗ•⑅)

はじめてのママリ🔰
はじめまして!!
コメント失礼します(*´∀`*)
私は埼玉ですが肉まんです♪
確か関西方面は神戸牛や松坂牛があるからお肉=牛になるからあえて豚まんって言うようになったと思います🤤
ご参考までに♪

もも
宮城 肉まんです!!

もも空
新潟ですが、肉まんです!
でも、豚まんとして売ってる商品もあります😊

くめね
三重県です。
豚まん、肉まん、両方あります!
コンビニ勤務ですが、毎年2つともありますよー

yuho
秋田です!肉まんですね(^_^)

ふうやん
京都人で今は愛知ですけど
昔から肉まんて言ってます!

ミカん
滋賀ですが肉まんです🙂
551は豚まんですよね🥺
食べたくなってきた🤤

しょうこ
広島です☺️
別ものだと思ってました😅
食のこだわりなくて、、、気付きませんでした😨

あん
神奈川県です。肉まんです!豚まんは豚まんで売ってるので別々ですね🥸

はじめてのママリ🔰
大阪です。
551は豚まん、その他コンビニなどで買うものは肉まんって呼んでます🤔

かお
神奈川ですが、肉まんです。

まの
東京ですが、基本肉まんです。

ゆんたん
牛肉が入ってるのが肉まん
豚肉が入ってるのが豚まん
だと勝手に思ってました🙄

♡バンビニ♡
神奈川も肉まんです!

M_R_S
東京と神奈川行ったり来たりで
肉まんです!
豚まんと肉まんは別物だと今まで
思ってました笑

なっちゃんまま
石川県ですが、肉まんです!

あかざ
肉まんと豚まんって別物かと思ってました😹

さゆあゆ🔰
肉まんです。
大阪出身

むーちゃん
肉まんです!(東京)
豚まんってなんですか?

CoCo
大阪です!
コンビニで買うときは肉まんと言って、551で買うときは豚まんと言って買います(•‿•)
同じ方多いですね!

ぱふ
千葉だけど肉まんかなぁー
なんか豚まんって
特大肉まんってかんじのイメージ
別のものだと思ってた

みつ
福岡、肉まんです!
そういえば妊娠中ピザまん無性に食べたくなって、コンビニ巡りしてたなぁ〜
あ〜食べたくなってきました!😊

ぴーすけ
北海道です。『肉まん』ですね〜😄

のん♪
三重ですが肉まんです!
551行けば豚まんって言いますが。。。

はじめてのママリ🔰
京都です、コンビニやスーパーで売られてるのは肉まんと言ってますが、551やその他の専門店は豚まんと言ってます!肉の多さで決めてます笑

女の子のママ
豚まん肉まんそれぞれ
商品があります😅
鹿児島です✨

なお
島根出身、鳥取住みですが
どちらも肉まんって言います😊

はじめてのママリ🔰
茨城、肉まんです!
父が大阪ですが、511は豚まんといいますが、他肉まんなので、肉まんは全体の名前、豚まんは商品名だと思って生きてきました😂😂笑

茶葉
大阪出身だからか551の影響だからか、豚まん、ですね。

ままり
東京は肉まんですかねー!やっぱり(^^)

🅿︎
大阪です。551以外は肉まんです🤩

刀堂奏
宮崎ですが、肉まんって言います。
豚まんは別のものかと思ってました。

はじめてのママリ🔰
新潟出身ですが、肉まんです(^ー^)

クロ
岡山ですが
どっちもいいます🤣

りなな🔰
肉まんの方がなじみがあります!福岡出身、東京住みです!
ちなみに豚汁は『ぶたじる』と言いますが周りは『とんじる』とよんでいます!
これも地域差ですかね?
-
はな
ぶたじる初めて聞きました!
これも地域差なんですかね?
私の周りはとんじる派しか見たことないです!- 6月18日
-
りなな🔰
私も東京にきて周りが『とんじる』というのでびっくりしていました!
- 6月18日

イリス
「肉まん」ですね。
関東です。
東京、埼玉あたりです。

リナ
生まれは千葉、現在東京ですが肉まんは肉まん。豚まんは豚まん。
別物です🙆
ピザまんが一番好きです🤣

はな
同じものを名前変えて呼んでるわけではなくて、安いふつーのが肉まん、ぎゅっと詰まってる系の本格的なやつが豚まんだと思ってました。
茨城です

まりりん
大阪なんで、自然と551→豚まんですね😁

はじめてのママリ🔰
私は岩手住みですが肉まんです!!

ままり
神戸ですが、豚まんとよぶことが多いですかね🤔
関西ではお肉は基本牛なので!
お年寄りだと豚肉の肉じゃがを豚じゃがって言う人もいますし、肉まんよりはやっぱり豚まんってイメージです☺️

はじめてのママリ🔰
沖縄は、肉まんですねぇ。
たまーに、近くの本格中華まん屋さんで買い込んで、醤油と和カラシ付けて食べます。

はじめてのママリ🔰
肉まんは一般名で、豚まんは商品名では ないでしょうか??
違うのかな?

310ママ
肉まん✨ですね。岐阜県です。

ちゃこ
神戸住みですが豚まんが多い気がします♪だけどどっちも言いますよ😊

かなぴ
愛知です。肉まんって言います!

はじめてのママリ
大阪ですが、牛肉は肉まん、豚肉でつくってるやつは豚まんです!

はじめてのママリ
福島ですが肉まんです!
コンビニで働いてた時に関西弁のお客様に肉まんしか豚まんと言われ、知らなかった私はなんの事か分からなかったです💦笑

しおり
長崎ですが、豚まんと言ってます。

しばふね
名古屋です
肉まんです(=゚ω゚)ノ
この質問と返答、楽しませてもらいました!(*´∀`*)

ゆぅまま
豚まんと肉まんは別物なので
豚まんは豚まん、肉まんは肉まんと呼びます😊
-
ゆぅまま
大阪です😀- 6月18日

らりるりらー
沖縄出身、東京に住んでますが
どちらも肉まんな気がします!

ポコ
香川県です!肉まんっていいます(◜௰◝)

のん
北海道 肉まんです!

あげだま
茨城出身、千葉住みですが、肉まんです。

光輝
横浜住みですが、全くの別物の認識です。
そもそもの中身の違いがあるので、別物だと思います。

いくみ
肉まん、て言います。

サーシャ
大阪です。コンビニのものは肉まん、551のみ豚まんと言います❤

退会ユーザー
岩手県
肉まんです🙆🏻♀️

ハッキャン
青森です。肉まんかなぁ🤔
551とか中華街に売ってる大きいやつは豚まんってイメージです\(^0^)/

はじめてのママリ🔰
九州育ちで肉まんです

阿寒湖
愛知です!
肉まんですね😋
豚まんは…なんだろう、
本格的な中華のイメージ?😅

はじめてのママリ🔰
長野市付近は肉まんです😜

ママリ
長野住みですがコンビニに豚まんも肉まんも両方売ってます!
肉まんは中のひき肉が細めで豚まんは大きめのお肉が入ってるイメージです!

ヨッシーはじめてのママリ🔰
豚まんです😁
出身福岡です。

みーたん
東京出身、埼玉住みです🌱
肉まんです!

もなか
私も詳しくはわかりませんが、別物のイメージでした!

まあ
東京で肉まんです!
豚まんは別にあるから今まで肉まんは牛肉だと思ってました(゚ロ゚)

あやみ
愛媛ですが、豚まんも肉まんも売られています😂💦
主流なのは肉まんです😳

ミカエル
福島県です。
肉まんですかね!

ゆのんまま🔰
大阪です。
551のは豚まん。
他は表記に基づいて豚まんって言ったり肉まんって言ったりします。
コメント