※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について相談です。三キロ以上で、飲んだ後に泣いてしまいます。どのくらい飲ませるのが適切でしょうか?

もうすぐ1ヶ月の赤ちゃんをミルクで
育ててる方に質問です。
1回にあげる量はどのくらいですか??
低体重児で産まれましたが今は
三キロこえてます!
ミルクを飲ませてもちょっと寝て
すぐにぐずって大泣きします。
どのくらい飲ませればいいのかお聞きしたいです。
宜しくお願いします!

コメント

❤︎男女ママ♡

ミルクの缶に書いてないですか?
3キロくらいの時は60くらい飲んでました◡̈

明日で1ヶ月の子を育ててます
今は5キロ弱になり、ミルクの規定としては160までなんですがまだ100程度までしか一気には飲めません

  • さぁーちゃん

    さぁーちゃん

    回答ありがとうございます!
    産まれてからミルクを飲んでも嘔吐して
    鼻からチューブ通して栄養与えてた
    みたいなんですが今では嘔吐もなくなり
    いっぱい飲むようになったんですが
    ミルクの規定の量を飲ませてもいいのか。。
    100だけでお子様の機嫌はいいですか?

    自分の娘の時はなにもなくて
    規定分飲ませても大丈夫だったんですが
    姪っ子は色々試行錯誤してます( ;∀;)

    • 9月11日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    今はまだ頻回授乳です
    なので、100飲んでも2時間後には目覚めちゃいます
    ただだからと言ってそれ以上飲むこともできず。゚(。ノωヽ。)゚。

    飲んだ時は、ゲップのためにトントンしてると寝ますよ☻

    • 9月12日
*こちゃん*

生後24日です!
産まれた時3250gで、退院時3400gでした。
今は体重計がないのでわかりませんが、
普段は100あげています(*^_^*)
が、夜中のみ寝てもらう為に少し増やして110〜120あげてます(^_^;)

  • さぁーちゃん

    さぁーちゃん

    回答ありがとうございます!
    退院の時2600しかなかったみたいなので
    ミルクの缶に書いてる目安量を飲ませても
    いいのかと思いまして( ;∀;)
    昨日の夜から100あげてみたら
    三時間くらい寝るようになったので
    ミルクが足りなかったのかなと思います!
    泣いたら過呼吸みたいになるので
    大変です( ´△`)
    自分の娘の時はよく飲んでいっぱい寝て
    だったんで良く分からなくて。。

    • 9月12日