![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭での子供の怪我や虫刺され、肌荒れ、事故などは保育園の先生に必ず…
家庭での子供の怪我や虫刺され、肌荒れ、事故などは保育園の先生に必ず伝えてますか?
私は言わなきゃと思いつつ、伝え忘れる事が多々あり、結構先生に「これ虫刺されですかねー?」とか、見た目で分かる物とかだと言われたりします💦
先生も家庭での物なのか、いつできた物か気になるし、保育園でも様子見なきゃと思っていると思うんですが、私は家庭での事なので全く気にせずです。笑
軽い事故とかも、うちでの様子と同じような感じで連絡ノートに軽い感じで書いた事もありました。笑
園での怪我も軽い擦り傷とか、軽い怪我程度なら、報告受けても全く気にしてません。笑
保育園の先生からするとやっぱり気遣うんですかね?
- みぃ(6歳)
コメント
![なるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なるみ
保育園の先生は預かってるっていうのがあるから、ちょっとの事でも心配になるんじゃないんですかね?✨
最近は何かと理由つけて文句言ってくるモンペも多いみたいですし💦
みぃ
確かにそういう人いますよね💦
私は園での怪我の翌朝とかに、「お家での様子どうでした?」と言われて「あ!そういえばそうだったー」と心の中で思い出すくらいです笑
親は全く気にならないですが、先生からしたら残りますもんね💦