
二人目の妊娠中で、胎動が非常にハードだと感じています。上の子も胎動が強く、ヤンチャな性格です。下の子も男の子なので、ヤンチャになる可能性が高いでしょうか。胎動が強いのに大人しい場合もあるのでしょうか。
二人目妊娠中です。
上が4歳前でなので、妊娠もそれ以来になります。
懐かしいはずの胎動ですが、凄くハードで。
上の時も胎動はハードでした。
その為か超ヤンチャっ子。
下の子は男の子です。
これは確実にヤンチャっ子ですよねw
胎動凄かったけど、大人しかったとかいう事ってあるのでしょうか。笑
個人的には、大変だけどヤンチャ大歓迎ですw
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

3kids♡
分かりますよ笑笑
娘も息子よりハードな胎動でした😂
産まれてから3ヶ月までは大人しいかな?と思ってましたが最近ワガママガールになって、よく動くわ、ごろ寝布団に寝かしてたらいつのまにかごろ寝布団から出てて泣くわにいにを蹴ってます😂笑

NA23
娘の時胎動凄かったです!!😂😂
現在もイノシシガールで常に動き回ってて大変です笑
上の子は全然動きものっそりで、産まれてからものそのそ君です🤣
-
ママリ
うちもイノシシ並みですw
ノンビリが助かる反面、上の子とヤンチャして欲しい逆にもしまするw- 6月17日

Hello
娘の時は、生きてる??って思うほど胎動なかったですが、今は超活発です😅
1歳ぐらいまではおとなしい方だったのですが、歩きだすと豹変しました🤣
息子の時は、もう胎動ってわかる!?ってぐらい早くから胎動を感じて、
いつ寝てるの!?ってぐらいハードな胎動だったのですが、
今のところおっとりした子です☺️
-
ママリ
必ずしも全く同じではない事もあるんですね!
正直、私も幼少期は調子乗りのヤンチャっ子だったので戸惑いそうですw- 6月17日
ママリ
うちも、上の子が赤ちゃんの頃は引っ込み思案で大人しいのかなぁと思っていましたが、バッチリ覚醒しました😂