※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マコ
お出かけ

育児休暇中、何をして過ごしますか?

育児休暇中、何をして過ごしますか?

コメント

マコ

お食い初め、旦那と子供と3人です。何をすればイイですか??

はじめてのママリ🔰

日常生活についてですか?
普通に家事育児です。
あとはストレス解消にここ一年くらい手芸にハマっていて、子供が寝てから1時間から2時間くらいやっていました。
今はつわりで趣味はできていません。
3ヶ月くらいの時はそんなに手がかからなかったので、寝ている間に資格取ろうかなと思って勉強したりしていました。

お食い初め、お家でされるなら食器、食材の用意とお子さんのお洋服でしょうか。
あとはカメラマンさん呼ぶなら家に来てくれる写真館探します。
外でされるならお祝い膳の用意をしてくれるお店を探すことくらいでしょうか。
私は日本料理店でやりましたが、一人やり方の指導をしてくれる方がついてくれました。
写真撮影付きでした。
家でやるにしても外でやるにしても、ネットで検索したらいろいろ出てくると思いますよー

rkm

お食い初めは、地域によって料理が違ったりするので調べてできるだけ手作りするよう準備してがんばりました!
あとは写真撮るくらいしかしてないですね…どうせまだ実際には食べれないし。

日常では、家事育児以外ではAmazonプライムで気になってた映画やドラマ観まくってました。あとは近所にコミックレンタルの店があるのでこれまた気になってた漫画を毎日のように借りては返して読み漁りました。
なんだかんだあっという間でしたよ。
あ、あと、ご飯作りのモチベーション上げるためという大義名分掲げてキッチングッズをちまちまとですが一新しましたね。何となくとか100均で済ませてたものを、ちゃんとこだわって選んだものに変えるだけで楽しかったですよ♪

ザト

うちの子は二人とも、生後3ヶ月頃から生活リズムを整えて、ほとんど毎日午前中は児童館の赤ちゃん教室に行ってました😊
あとは、夫を置いて子どもたちとプチ旅行したり買い物に行ったりして過ごしてましたね✨