
コメント

ままり
9ヶ月の頃は進み悪かったです💦
9ヶ月の頃の事を書きますね!
①形状
→5倍がゆでした。野菜はペーストだったり小さめにカットしたものだったり。
②体勢
→一旦は椅子に座らせて、嫌がれば膝の上。
③量
→トータル120くらい用意して、完食する時もあれば、二口くらいで終わる時もあり。
ままり
9ヶ月の頃は進み悪かったです💦
9ヶ月の頃の事を書きますね!
①形状
→5倍がゆでした。野菜はペーストだったり小さめにカットしたものだったり。
②体勢
→一旦は椅子に座らせて、嫌がれば膝の上。
③量
→トータル120くらい用意して、完食する時もあれば、二口くらいで終わる時もあり。
「月齢」に関する質問
生後7ヶ月の娘がいます 早朝起きに困っています。 夜は19時〜19時半にミルクをあげて、20時〜20時半に寝ています。 朝は3時半〜4時半の間に起きてきて、ミルクをあげた後全く寝ません。 抱っこで一時的に寝ますがベッドに…
生後2ヶ月の息子がいます👶🏻 みなさんの朝起きてから寝るまでの赤ちゃんとの過ごし方を教えて頂きたいです。 あるママ友さんは朝6時、7時には起きて絵本を読んだりして過ごし、朝寝をさせたりと早朝からしっかり生活のリ…
公園で見知らぬ子に上から蹴られ落とされた時、 皆さんならどういう対応をとりますか? 子供が3歳くらいの時に公園の遊具で遊んでいたら、同じくらいか少し月齢が上の男の子に足で蹴られ、うちの子が落とされました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
同じような感じで安心しました😣
いつ頃からおやきとかに
挑戦しましたか?🥺
ままり
おやき、10ヶ月の頃に試したんですが、全然食べず諦めました😭
手掴みは、しない子とする子が居るみたいです!
うちは、手が汚れるの嫌みたいで、おせんべいしか手掴みしません💦
なので、無理におやきとかあげていません😂
作るの大変だし、食べないのに作るのもな〜と。。
s
そうなんですね😣
未だせんべいとかボーロとか
掴むのは掴むんですけど
食べてくれなくて😭
おやきに挑戦してみて
ダメだったら潔く諦めます😂
ありがとうございました☺️