![らーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐみ
先生は若い方がほとんどですが 皆さん感じかよく子供にも優しく接してくれます!
子供は先生も保育園も大好きなようです。
行事もいろいろとありますよ!コロナ禍の中でも子供が経験 体験する機会をできるだけなくしたくない。と参加者の人数制限や2部制などにして以前と変わらず実施してくれてます!
お弁当日も毎月ないし持ち物も水筒くらいで、お布団は掛け布団のみ持っていくだけです。オムツも園で用意してくれるので楽チンです!
ぐみ
先生は若い方がほとんどですが 皆さん感じかよく子供にも優しく接してくれます!
子供は先生も保育園も大好きなようです。
行事もいろいろとありますよ!コロナ禍の中でも子供が経験 体験する機会をできるだけなくしたくない。と参加者の人数制限や2部制などにして以前と変わらず実施してくれてます!
お弁当日も毎月ないし持ち物も水筒くらいで、お布団は掛け布団のみ持っていくだけです。オムツも園で用意してくれるので楽チンです!
「大分市」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
らーちゃ
とっても詳しく教えていただきありがとうございます!初めての保育園なので、不安があったのですが安心しました。視野に入れてみようと思います!
コロナで行事がなくなっていると思っていましたが、子どものことを考えて実施してくれるのはとてもありがたいですね😊
オムツも園が用意してくれるんですか!それはとってもありがたいです。