※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

娘のわがままに対応するのは難しいですか?夫は厳しくするべきと考えています。どう対応しますか?

わがままでしょうか?
みなさんならどうされますか?

①今日は娘の大好きなオムライスをつくりました(娘のリクエストではありません)

しかし娘は冷凍のチャーハンがいいと。

冷凍のチャーハンがあることは娘もしってます。
冷凍庫あけれます。

今日は1日疲れたことがあり、夕寝から無理やりおきて、機嫌が悪いです(そうじゃなくても私の対応はかわりません)

せっかく作ったしオムライス食べてほしいな
オムライスとチャーハン半分ずつ食べたら?

などの提案は泣き怒り却下です。

私は今からないものを作れ!は無理だしめんどうなのでしませんが、冷凍とか、ちがう物で何とかなるなら、食べたいものを食べたらいいと思います。
当然、お菓子は別です。

②夜ご飯の買い物のときに、娘が夜ご飯はサンドイッチがいいと言えば娘だけサンドイッチにしてます。

③例えば、夜ご飯の買い物のときにハンバーグがいいと娘が言ったから作ったのに、作ってから焼き魚がいいと言われれば、焼き魚なら10分放置でできるので、どうしてもなら焼きます。

この対応はわがままを助長させますか?

夫は決めた夜ご飯を食べさせるべきだ。甘やかしている。わがままを助長させる。
といいます。

みなさんならどうされますか?

コメント

ひなの

1⃣サンドイッチは晩ご飯だと思わないので我が家では翌朝にします。
2️⃣我が家では絶対しません

家庭それぞれ考え方があるとおもうし育て方は色々ですが
うちでは我慢できない
自分の思い通りにならないと怒り出すような子になるだろうなーと思うからしません。

  • ひなの

    ひなの

    すみません、1⃣を見逃してました。
    1⃣も我が家ではしません。
    「文句あるなら食べなくていいよ」で終わりです。

    • 6月15日
なかむら

すごいですね😭私ならどれも「今日はこれしか無いよ!食べたくないなら食べなくていいよ。でも他に何もないからね」と言って終わりです。
買い物のときに子どものリクエストを聞いて作ったのに、結局それを食べない!と騒ぎ始めることがうちの次女もたまにあるんですが、私はもう99%ブチ切れてしまいます。
トマトさん自身が別にそれでもストレスを感じていないならそのままでもいいと思いますが、そのワガママを度々受け入れてもらっていたら、お子さんはこれからもワガママ(食事に関して)を言い続けるだろうなとも思います。

deleted user

1.2.3どれもうちはしません🤔
わがままだと思うし、それを聞き続けたらもっとわがままになると思うからです。
人生自分の思い通りにいかないこともあるので。

deleted user

わがままだとは思います😓
ただトマトさんが苦でないのであればギャーギャー騒がれる方がストレスでしょうし良いと思います🌸
もう少し理解できるようになったら食べ物を無駄にしてはいけないことなど説明してあげたらいいんじゃないでしょうか。

うちはアレルギーや偏食で基本子供は別メニューなんですが、食べたくない!とか文句言ったら
じゃあ食わんでいい!で他に何か用意したりもしませんが😅😅

コーヒーカプセル

家族で別メニューにはしません。もし、食べたいって言われたら明日とか休みの日ね!といって約束をしたらその約束をした日に絶対に作ります。

deleted user

うちは私も夫も旦那さんと同じ考えです🤔
①今日の夜ご飯はオムライスだからオムライスを食べてね、と言います。
食べないならなにもあげません。
②自分がそれがいいというならいいと思います!
ただし、サンドイッチは要らないから他のものが食べたいと言ったら他のはあげません。
サンドイッチを食べて他に何か食べたいと言った時はあげます。
③①と同様、今日のご飯はハンバーグだからハンバーグを食べて、と言います。

いやだ!といえば思い通りになると思ってしまいそうなので泣いて訴えられても全部は聞かないようにしてます💦

deleted user

私も今日、息子に「カレー食べたい」と言われ、冷凍してあるのがあったけど「今日の夕飯は魚🐟」を押し切って魚食べさせました💦

理由は家族みんなで同じものを食べて「美味しいね」って言い合うことが大事だと母親に教えられたからですかね🙄

でも泣き怒られると面倒くさいので、トマトさんの気持ちも分かります😅

空色のーと

私はご主人の考え方ですね。
わがままだと思うし、それを許しているので助長させているとも思います🤔

家族と同じ食事をとらせます。嫌なら食べずに寝なさいといいます。

さっち

わがままになるかどうかは分かりませんが、私はその対応はできません😣
私は作ってあったものを食べてもらえない造り手の悲しさや食べ物への感謝を教えたいと思っているからです😌
泣いたら私も泣きます。(笑)
息子は好きなもの食べれなくて悲しいと思うけど、お母さんは頑張って作ったご飯食べてもらえなくて悲しい!って🥲
その後も泣いて食べ無かったらご飯は終わりにさせて、お腹ペコペコでもそのまま寝かせます😣💦

でも2は分かります!
作っていなくて買い物のときにリクエストがあれば息子だけ叶えて親はおつまみで済ませることもありますよ😂💞

deleted user

私は祖父母に育てられ、魚介類の嫌いな私に別メニューでハンバーグ出してくれたり、今日はこれ食べたい!と言ってワガママきいてもらって育ちました😅

子供たちにも同じように、聞ける範囲できいてます😅
ワガママとは分かっているけど、普段保育園で離れていたり、ワガママをきいてあげられるタイミングもないので。

だからといって聞き分けの悪い子では無いです。
「今日はこれにしよう。明日にしよう」と言えば聞いてくれます。
泣いて怒ってでも意見をかえないようになってるのであれば、甘やかしすぎ?なのかな?と思ってしまいますが💦

加減が難しいですね。
うちは①②は許してます
③は日によりですね。笑

はじめてのママリ🔰

1、2、3、どれもしないです😅

うちは私が用意したもの(その日のメニュー)が嫌だと言うなら「だったら自分で作ったら?」「キャベツだったらちぎって洗ったらそのまま食べれるよ。はいどーぞ」って、キャベツまるごとドーンと渡します😂(勿論「そんなの食べれない」と言うので「だったら出されたものを食べなさい」という流れに持っていきます😅)

息子・気分じゃないから出されたものは食べたくない→私・じゃぁ食べないでいいよ→息子・やだやだ!→私・じゃぁ自分でなんとかしたら?→息子・やだー!→私・じゃぁ出されたものを食べなさい

みたいな流れです☺️

自分の気分で好きなものを、は、自分で稼ぐようになってから自分のお金で好きにしたらいいと思うので☺️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

リクエストは買い物前までしか受け付けないし、作ったものを食べたくないなら食べなくてよろしい!
で終わります。

もう4歳ならわかる年齢だと思います??