
コメント

mama
同じ月齢です😊
早くはないと思いますが、気にしなくていいと思いますよ😊
友達の子も3歳過ぎて一気にしゃべりだしたりしてる子も居たので💡
うちの子はおしゃべりなので、今日保育園で何したとか誰が休みだったとかは帰ってきてから話しますよ⭐
なので、難しい言葉を使わなければ普通に会話できるくらいですかね💡

ぴらり
うちの子は2歳ちょっとすぎで2語文しゃべってました。
単語がでてないなら遅い方、2語文がでてないだけなら普通だと思います!
-
まんまみーや
じゃあ普通のほうか、、ありがとうございます😂💕
- 6月18日

よこ
下の子がはそれくらいの時期からペラペラでした。今2歳11ヶ月ですが、ほぼ大人と変わらないんじゃないかくらい普通に話します😳上の子は3歳過ぎても赤ちゃんみたいな話し方でした☺️💦4歳くらいには周りの子と同じようになりましたが、思い出してはなせない?のか今日何した?と聞いても単語でしか教えてくれませんでした🤣3歳児クラスは連絡帳に詳細書いてもらえなくなったので、保育園の情報「今日何した?」→プラレール!orレゴ!だけでした🤣
-
まんまみーや
ありがとうございます!🥰
- 6月18日

ねむりねこ
1歳半検診では単語ゼロでひっかかって発語の発達勧められたレベルでしたが2歳前から急に単語爆発、2歳すぎには2語文話してました。
本当に個人差ってすごいって思いました(^_^;)
はっきり喋らないだけでつたないながも喋っているんであればいずれお話もスムーズになりそうだと思います(^^)
-
まんまみーや
個人差もありますよね、気長に待ちます👧💓
- 6月18日

ぽ
うちの子も同じ歳です。
女の子は早いって言うのに、、、不安ですよね😢
うちの子も単語、もしくは二語文数個です🥲
保育士さんに指摘されたりしましたか?
-
まんまみーや
いや全然指摘はないです!
ただ同じクラスの子たち(月齢が上の子)はよく喋るな〜って印象があって。他の子と比べてたらダメですよね〜気長に待ちます☺️💓- 6月18日
-
ぽ
返信ありがとうございます😭
比べちゃダメだと分かってるけど、周りが流暢に話してたらメンタルにきますよね😭
お子さんはどの程度お話しされますか?☺️
毎日不安で不安で、、、😢- 6月20日
まんまみーや
ですよね!あまり気にせず、3歳になったらお話してくれることを待ちます☺️💓