※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jes265
妊娠・出産

出産準備で持っていくべきアイテムについて、ペットボトルのストロー付きキャップ以外でおすすめのものはありますか?



出産準備これは絶対持っていった方が
良いよ!ってものなにかありますか!!

ペットボトルのストロー付きキャップ以外で😂

コメント

deleted user

私は県立病院で、
ご飯が ザ病院食 って
感じだったので、
ふりかけや味付き海苔は
大活躍でした、、😂

他の科もあるような病院なら
あった方いいかもです🌟

moon

リップクリーム

テニスボールですね!

めろぅ

@S字フック
@洗濯ネット
@ペットボトル多め
@冷えピタ
@夜用の生理パッド(産褥パッドはズレる😂)
@スマホスタンド?(赤ちゃんと自分を自撮り出来るような。ビデオ通話でも役立ちました。)
でした。

092159

フェイスタオル&うちわかハンディ扇風機ですかね〜。
赤ちゃんのために分娩室は暖かくて汗だくなので。

ヨックモック

母乳パッドです!すごく出てたので

はじめてのママリ🔰🔰

着圧タイツ
飲み物大量
汗ふきシート
延長コード
はホントに持っていって良かったです!

あと地味~にボールペンの出番が多かったです!

わに

汗ふきシートと1番大きい夜用ナプキンは入院中になくて困ったので買ってきてもらいました!
病院のシャンプーが嫌だったので、薬局でお試し用のシャンプートリートメントをいくつか買っていい匂いに癒されてました🥰

すいか

・食料、飲み物、ウィダーインゼリーは多め
・手提げ(自販機に行く時)
・エコバッグ(産褥セットや記念品など貰い荷物が増えた)

コロナ禍で差し入れや荷物を持ち帰ってもらうなどしなかったので、上記のものは持ってって良かったなーと思いました。