![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も生理周期長かったです💦
妊活も本気でしてなかったですが2人目がなかなができず不安になり病院に行ったら多嚢のなりかけでした🌀
不妊治療手前で授かることができましたが排卵遅れでの妊娠だったのでわかるまで大変でした💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はかなり不順で56日周期でした!やばいですよね...無排卵の時もありましたけど
大体ちゃんと排卵していたので自分では大丈夫かなって思ってました💦無排卵の時があると焦りましたが....
産婦人科によっては、排卵誘発剤を使ったりしましょうとかも言われましたがそれはまだ考えられなくて( ´・‿・`)
今回はちゃんと排卵があって、タイミングを合わせたので妊娠できました!
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
56日!!でもほとんど排卵はしていたということなのですね😊
周期が長いとほんとに焦ってしまいますよネ。
不妊専門ではなく産婦人科に見ていただいたかんじでしょうか?😌
妊娠おめでとうございます!❤️
今回排卵は予測通り来ましたか?- 6月15日
-
退会ユーザー
産婦人科で診てもらってました!今年中に妊娠できなければ不妊治療を行なっている病院へ行って誘発剤使おうかなと思ってました🥺
そうですね、いつも大体6週間くらいで排卵がくるので、でも早く来る場合もたまにあるので早くから排卵検査薬を使って、排卵日特定して妊娠できた感じです!
ありがとうございます☺️💓- 6月15日
-
ママリ
詳しくありがとうございます☺️
誘発剤も視野に入れてみたいと思います。そういった薬系も一切飲んだことがないのでドキドキですが🥲
やはり排卵検査薬は必須ですね✨
私も頑張ります❣️
元気な赤ちゃん👶が産まれてきますよう祈っております♡- 6月15日
ママリ
コメントありがとうございます✨
そうだったのですね、一度病院にかかってみるのも大切かもしれませんね。☺️
生理周期長いとチャンスがなかなか無いので焦ってしまいますよね😢