
モデルハウスやお宅訪問後、どのくらいでメーカーを決めましたか。また、何社訪問しましたか。
モデルハウスやお宅訪問などに行きだしてからどれくらいの期間でここのメーカーで建てよう‼️と決めましたか❓
またいくつくらいのメーカーを見に行きましたか⁉️
優柔不断夫婦なので決められるかな😭
- カルピス(5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
ゆっくり決める予定でゆるゆる見ていこうと思っていたのに、ご縁があったのか最初に展示場に見に行ってから1ヶ月も経たないうちにメーカーが決まって、あれよあれよと決まり4ヶ月後には地鎮祭してました(笑)
結局は4社から話を聞いたり、見に行きました。
良いお家に巡り会えますように☺️

みーこ
5年近くかかり、
30社以上…同じメーカーでも違う家見てるとこもあるから、軒数だとわからないくらい行きました😅
私たちは、こんな家ってのがはっきりあったから、ピッタリなとこに出会うのにかなりまわった感じです🏠
-
カルピス
5年ですか❣️じっくり比較検討できて理想のお家が建てられますよね🎵
- 6月15日
-
みーこ
内装が、なかなか好みのができるとこがなくて(><)
やっと今年引き渡しになりましたが、思ってた以上になったので、探し続けてよかったです❤️- 6月15日
-
カルピス
考えぬかれたみーこさん邸見てみたいです💛
質問なのですが展示場や打ち合わせなどは息子さんも一緒に連れていってましたか?
わが子は落ち着きゼロなのでなかなか厳しいです😂- 6月15日
-
みーこ
行きました✨おもちゃがあるとこが多かったから、遊んでましたが、今はおもちゃ置いてないかもですね泣
打ち合わせは、
息子は棟梁さんファミリーにめっちゃ懐いてて、いつも奥さまが遊んでくれてました❤️
お気に入りの玄関の写真です。
内装も木をふんだんに使ってます😆- 6月15日
-
カルピス
棟梁さんのご家族と仲良しなのですね❣️素敵です💓💓
お写真嬉しいです😆✨
そしてなんてオシャレなこと😳🎵!玄関の写真だけで他も場所も絶対素敵なんだろうなとわかります💛- 6月15日

ミミ
4社見に行きました!
ハウスメーカーを見に行き始めて決めるまでは4ヶ月ぐらいでした。
-
カルピス
ありがとうございます♪
我が家も今年中には決めたいところです😆- 6月15日
カルピス
ご縁もタイミングも大事ですよね♪😊
我が家もいいご縁を期待したいです🙌
質問なのですが建てられたメーカーに決めた1番の理由は何でしょうか⁉️
ママリ
今住んでいる土地を持っていたことが1番の理由です。
それと仕事上、防音室を作る予定でしたが、決めたメーカーは自社生産のため他メーカーより安価でできたことも理由のひとつです。
それとデメリットが1番少なそうだとも感じてました!
カルピス
ありがとうございます😊参考になります‼️絶対こうしたい!これを作りたい!などの希望があればおのずと選択肢が決まってきそうですね🙌