
コメント

y
満3通ってます✨
他の園を比べず入園させてしまったのでわかりませんが、うちの園と比べるとめちゃくちゃ高いです💦
給食費4400円
諸費用1500円(月によりバラバラ)
毎月払うものはこれくらいです😅
私は午前中だけパートしてますよ☺️

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
満3歳児で4月から入園してます。
パーとは下の子が生まれるタイミングだったのでしてません。
うちの園の方が高いですね。
-
ちぇりー
バスがあるからでしょうか?うちはバスなしです。他の園とかも行ってなくて比べてないです💦2歳なのでまだ保育料かかってますか?
- 6月14日
-
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
かかってますよ!!
3万円位かかってます- 6月14日

ママリ
教育充実費がうちの園にはないので高いと感じました。
施設費もたしかなかったような。教育消耗費も500円ほどです。
でも近いのは魅力的ですね!
私はパートはしてませんでした。普段できない一人でゆっくり買い物や家のことやゴロゴロしたりしてましたよ😂
-
ちぇりー
そうなんです💦そこの部分が高いみたいです。音楽の先生や英会話の先生を呼んでいるからみたいです。月いくらぐらいでしたか?
- 6月14日
-
ママリ
バス代入れないと月7000円ほどです🤗
- 6月14日

ゆんた
うちの子の園だと、誕生日までは3万5千円ほど、誕生日後は給食やら諸々合わせて8千円ほどですので少し高いかなと思います😃💦
他に1年単位で特色教育費や年間購読の本代など別途ありますが💦その辺を割ってみても少しうちの子の園が安めかなくらいです。
-
ちぇりー
やっぱり高いですよね😅あと、年少さんに上がる時の制服代2万円にびっくりです…あの青い羽織るやつだけに20000…とか思ってしまいました😂
- 6月14日
-
ゆんた
制服高いですよね😫
うちの子のところも夏冬用などで4.5万ほどいきます😭- 6月14日
-
ちぇりー
都内ですか?うち地方なのに高いです😂
- 6月14日
-
ゆんた
地方ですよー😊
- 6月14日

はじめてのママリ🔰
うちの園と比べるとめちゃくちゃ
高いですね😳
月の必要経費は上二人で1万
いらないくらいで
入園の時に支払った総額は
15,000円です!
ちぇりー
ええ💦お安いですね!ちなみにパートてなにされてますか?短時間だと近場のコンビニぐらいしか浮かばないです、😅満3歳児は保育料無料になっていますか?
y
ボロい園だからでしょうか(笑)
3歳の誕生日から保育料は無料になってます😆
パートは介護やってます💪