
コメント

いとな
叱り方をどうされてるか分かりませんが、「靴で汚れるし、前の人がビックリするから蹴らないでね」「バスや電車は眠たい人やお勉強してる人いるから小さい声でね」と、周りの人を見せるようにして話してました。
声はまだ急に大きくなりがちですが…。
あとはちょっとでもできてたら…例えば乗って1分でも30秒でも蹴らずにいれたり大声出さずに入れたらその時に「すごい!今日はこの前のお約束守ってくれてるね!」とかすかさず褒めてその後叱らず済むようにしてます😂
夫が叱ると「パパ嫌だ」と大泣きすることが多いんですが、そんなときは「〇〇ちゃんがお約束守れなかったからだよ」「次は頑張ろう」と声をかけて少し落ち着くまでそっとしてます。
落ち着いたら「ごめんなさい」と約束できたらハグして「大好きだから素敵な子になって欲しいんだよ」とか言って仲直りしてます。
そのまま落ち着くまでハグしてゆっくりお話したりしてます。
こんなこと言うとなんですが…時間や気持ちのゆとりがあるかどうかによりますが、その時短時間でもやるかどうかで引きづって結局長い時間取られずに気持ちを切り替えれると思ってます😂
ワガママ炸裂は気持ちが切り替えられてないのもあると思いますし、意外と大泣きして疲れたりして不機嫌とかあるかもです。
しん。
詳しくありがとうございます!
褒めながらやっていこうと思います