
1歳8〜9ヶ月の子供を連れて8時間の車移動は可哀想でしょうか?フェリーとの比較で悩んでいます。
1歳8〜9ヶ月の子を連れて8時間の車移動はどう思われますか?
途中で休憩挟んだりはもちろんしますが、さすがに長過ぎますかね🥲
普段は車大好きで、乗ればすぐ寝るしずっとおとなしく乗ってくれる子です。
やむを得ない事情で田舎に帰らなければならなくなり、フェリーか車の2択なのでそれで悩んでいます。
フェリーはウロチョロ出来てしまうので私が追いかけ回さないといけないのが目に見えていて…車の方が良さそうだと思っているのですが、さすがに8時間は可哀想でしょうか😢
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

とまと
大人でも8時間きつい気がするので
私だったらフェリーにするかなぁと思います🥲

メメ
大人でもめちゃくちゃきついですよね…休憩挟んだらトータル何時間外??とも思うし💦
フェリーの方が体は楽だし、動き回っても仕方ないと割り切って私ならフェリーにします🥺

ここ
1歳半くらいの時に12時間くらいかけて帰省しました!夜中に出たのでほぼ寝てて、途中SAで起こして抱っこし、姿勢を変えたりしてました😊
フェリーも考えてましたが、予約が間に合わなかったです😭

としわママ
1度途中で泊まってしまうことも難しいですか?💦
4時間くらいの移動→1泊→また移動
というのはしたことあります!
フェリーは、天候に恵まれれば良いですが…💦
私の場合、船酔いするので(´+ω+`)

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます。
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
フェリーで動き回ると他の人に迷惑にならないかとかもすごく心配で…
実母も一緒に帰るので、もう一度相談してみます😭

退会ユーザー
休憩を挟みながらならいいと思いますよ!
うちは最長5.6時間なのでそのくらいだと休憩しながら車で行きます。
知り合いが12時間かかるところまで行ったときは途中でどこかで泊まって行ったそうです!
コメント