
コメント

まりち
予約が取れず26日に行きますが、2ヵ月と23日です!!!

こっとん
私も予防接種を2ヶ月になったらすぐと思っていたのでそれまでに帰ってきましたが、予約が必要だったので結局2ヶ月と6日ほど経った日になりました。
-
ぴよちゃん
わたしも2ヶ月はいったらできるだけ早めがいいのかなーと…
予防接種の種類とかは 病院の先生と相談して決める感じですか?- 9月11日
-
こっとん
後のスケジュールがずれ込むと大変ですもんね。。
そうですね、病院に電話した際に
①ヒブ②肺炎球菌③ロタ の3つの説明がありました。ロタは任意ですが、重症化しやすいので受けました。1度目の予防接種を終えたあとは、次はこのようなスケジュールで打てますよと案内をいただきました。病院によっては、お母さん自身で決めてくださいと言われることもあるそうなので、先生に聞いてみるといいかもですね◎- 9月12日

退会ユーザー
上手く予約が取れたので、ちょうど2カ月でした。
かかりつけにする病院は決まってますか?
事前に予約しないと出来ない所がありますよ!
-
ぴよちゃん
里帰り前に通ってた病院が総合病院なのでそこの小児科に行こうと思います。
電話して確認しようと思います!- 9月11日

退会ユーザー
あたしは、3ヶ月になってから、行きました。
目安は、2ヶ月からですが、焦らなくても大丈夫ですよ。
ただ、受けられる期間が決まってるので、確認してみてください!
-
ぴよちゃん
受けられる期間があるんですね!
やはり、予防接種前は 外出あまりしないようにしましたか?
人混みが心配な気がします(*_*)- 9月11日
-
退会ユーザー
1ヶ月検診が終わってからは、外出できると聞いたので、普通にイオンとかに出かけてました。
- 9月11日
ぴよちゃん
そうなんですね!
やっぱり予防接種前は できるだけ外出さけたりしましたか?
予防接種前だと 人混みが心配な気もするんですけど(*_*)
まりち
そんなに気にしてません(;ω;)💧
お散歩も毎日行ってますし!!
ぴよちゃん
そうなんですね!
ショッピングモールも行きたいし
スーパーは毎日行かなきゃだなーと思っていて少し不安でした(*_*)
お子さんはとくに問題なかったんですね(^-^)