コメント
ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
こんばんは☺︎
3月にBCGでしたら通常の反応だと思います😊
ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
こんばんは☺︎
3月にBCGでしたら通常の反応だと思います😊
「小児科」に関する質問
小児科に行ったら、前に並んでいた家族の子どもみんな喉の痛みと咳で受診されてました!熱はないみたいですが、コロナでしょうか?その方が使ったボールペンを触ってしまいましたがうつらないか心配です、、
混合育児の方、詳しい方、教えてください。 授乳してから次の授乳の間隔は母乳から数えますか?ミルクから数えますか? 例えば 13:00母乳→13:20ミルク この場合なら次は16:00から授乳開始なのか16:20授乳開始なのかどち…
0歳児で保育園に子供を預けてるママさん、アレルギー食材の進め方について教えてください! 我が家は生後6ヶ月から保育園に預けているのですが、アレルギー食材は確実に病院に行ける週末しか試せません💦 アレルギーリス…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
pちゃん
コメントありがとうございます!
通常なんですね💦
3人目で初めての出来事でびっくりしました😱
ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
ほんのり遅めですが1~2ヶ月後が1番反応するとあります☺︎
うちは1月に接種して3月頃に膿んでカサブタになりカサブタが取れ穴があきましたがいまは綺麗です😊
pちゃん
お調べして頂きありがとうございます!
もうカサブタはなくて跡が膿んでいたみたいで
出たあとですが赤ニキビっぽい感じになってました💦
しかも針の跡1箇所だけなので心配でしたが
これを見て安心しました😊
一応明日健診の際に聞いてみます!
ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
みてないのでわからないですがうちはニキビみたいに周り押したらニュルニュルでてきてました💦
私もヨダレかぶれで受診した際にカサブタが酷くついでに相談したらヨダレかぶれと一緒にプロペト塗ってみたら?と言われました😊
検診のついでにきくほうが安心できますよね☺️
pちゃん
多分押せばニュルニュル出てくる感じだったと思います!
白くプツってできるニキビとは違う感じだったので💦
このくらいでわざわざ行くのもな〜
と思っていたので検診があってよかったです😅