
主婦やばくないですか?子供の世話と旦那の世話までやらなきゃいけないな…
主婦やばくないですか?
子供の世話と旦那の世話までやらなきゃいけないなんて笑
外に仕事出てる方が完全に楽。
平日と休日がわかれてるなんてうらやましすぎ
主婦に休みはない😑
朝6時に起きて昼寝3時間して寝不足だって言ってる旦那
まじふざけんな😇
1人の時間が欲しい〜疲れた〜
息子のお世話はやらせてくれてありがとう!生まれてきてくれてありがとう!かわいい!って気持ちで出来るけど
旦那の世話はまじ意味わからなすぎ
特に性に関するもんはやる気なさすぎて🤣
日中疲れてるのにそっちの世話までしなきゃいけないなんて!!
しかもやらなきゃ夫婦関係がうまくいかなくなりそうだし?!
女の人生やばすぎませんか😵💫😵💫
- ま(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんのうちは大変ですが幼稚園行き始めたら自由時間できてたのしいですよー。

mama
乳児の間ってさらに忙しいですよね!授乳も頻回だったり、寝不足だったり、離乳食とか別で作ったり、あたしも寝不足で日々イライラしてめした😂唯一の救いは、夜の仲良し一切お断りだったので楽でした😂
お疲れ様です❤️
-
ま
仲良しお断り羨ましいです!
ありがとうございます😊- 6月13日

退会ユーザー
それは旦那さんが悪いだけかと…
私は専業主婦ですが主婦で、女でよかったと思う人生ですよ〜!
-
ま
私もそう思える日が来ることを祈ります!
- 6月13日

退会ユーザー
旦那さん次第じゃないですかね!
専業主婦みんながみんなそんな感情ではないです。
うちは土日しか会わないほどいないのでw
子供は赤ちゃんの頃からよく寝る子だったので19時以降は自分の時間です🤣
なので私は逆に働く方が大変になってしまいます😇
-
ま
ほぼワンオペですか!お疲れ様です!
- 6月13日

はるな
0歳のうちは結構しんどいですけど、子供が夜通し寝るようになって、卒乳して普通のご飯食べるようになったら私は旦那に任せて友達と会ったり夜飲み行ったりしてましたよ😊
今はコロナで友達とは全然会えないですが定期的に1人時間作ってます。
旦那の世話はする気ないです笑。最低限はやりますが必要以上にはやりません。
-
ま
そうですね!
今はつきっきりの育児を楽しみます♡
旦那の世話なしでも夫婦円満に過ごせたらいいなぁ。。。- 6月13日

もな💅🏻
旦那さんがくそすぎるだけかと…
仕事してると仕事の疲れ+帰宅後に主婦業、さらに土日は仕事はないけど子供と24時間一緒…
休みってなに?って感じですwww
ま
それまでつきっきりの育児を楽しみます☺️