 
      
      
    コメント
 
            りんご
寝てるなら起きてからで良いですよ😚
水分は20ミリくらいを15分おきとかにしてあげてくださいねー。
もっと欲しがって泣いたりしますが、ペース上げると全部吐きます😅
 
            はじめてのママリ🔰
あまり長く寝る様でしたら声かけてペットボトルのキャップ1杯程度から飲ませた方がいいと思います!
低血糖や脱水などおこすとずっと寝続けたりします😢
お茶や水よりOS-1などがいいです!
もし嘔吐が治まらなかったらまた、救急行ってもいいと思います!
点滴などの処置が必要になるかもです!
心配ですね😢
お大事になさってください!
- 
                                    hysteric BBA 回答ありがとうございます🥲 
 脱水とかどれくらいを目安にすれば良いかわからなくて・・・。
 唇がカサカサになったらヤバいかな?と思ってるんですが(まだツヤツヤです)
 0時に一度飲ませようかと思ってたらまた吐きました🥲- 6月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 難しいですよね😣 
 唇カサカサもそうですし、汗が止まらなかったり、起きていてもボーッとしてすぐ眠ってしまったり…
 あとはおしっこが出ない、逆に汗がまったく出ないとかですかねー😭
 1時間以上経ってるので少し薬効いてきてもよさそうですけどね😣- 6月12日
 
 
            退会ユーザー
寝てるなら起きてからで大丈夫です😊
スプーン1杯くらいから始めて、様子を見ながら少しずつ・・・嘔吐を誘発してしまうので、せっかく飲めたのを吐かないように少しずつです😊
- 
                                    hysteric BBA 回答ありがとうございます🥲 
 少しずつあげたいと思います🙂- 6月12日
 
 
   
  
hysteric BBA
回答ありがとうございます🥲
了解です、多分欲しがって泣きますが肝に銘じておきます😫
りんご
うちの子もノロになった時、そんな感じでした💦
もっと飲みたいって泣く姿や、もうないコップを必死に傾ける姿が可哀想なんですけど、あげちゃうと吐いちゃって無駄になっちゃうので😣
抱っことか話しかけで、少しずつ飲もうねって何度も言ってあげてください😚
お大事に🥰