※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
妊娠・出産

産後1ヶ月で腹痛と下痢が続き、里帰り中で家事もしている。産褥期の休養不足でしょうか。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

もうすぐ産後1ヶ月になります。
昨日の夜から腹痛があり下痢になってしまいました😖
日中は落ち着いていて、また今も酷い腹痛があり、下痢になってしまっています‥横になっても痛みが続いています。
数時間経てば落ち着くかな

里帰り中なのですが、実家で父親は何もしないので母親が家事や犬のお世話等全てを行っているので、ベビーや私のお世話をお願いするのが申し訳なくて出産して退院後すぐから家事等動いてしまいました‥自分の性格上動いてしまう部分もあります💦
産褥期に休んでいなかった影響もあるのでしょうか‥?

同じ症状があった方などいたはアドバイスお願いしたいです。
ベビーのお世話もちゃんとしたいのに、今までの睡眠不足も重なって夜になると身体がキツいです😖
弱音ばかりですみません。

コメント

ゆーちゃん

私も同じようにお腹痛くなり、下痢が続いてました!
私は実家が遠くて里帰りできず、退院してから子供の事とか少しですが家事もしてました😅

  • えりー

    えりー

    ゆーちゃんさん、ありがとうございます🌟
    時間が経つにつれて治っていくんですかね‥
    自宅だと自分で行うしかないですもんね、素晴らしいです👏

    自分の家族や義理の両親も私が寝ないで動いているのを心配してますが、もっと頑張ってるママ達がいると思うと尚更休んでいられなくて😅

    • 6月12日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    周りと比べなくて大丈夫ですよ!
    えりーさんは無事に赤ちゃんを産んで今日まで赤ちゃんが成長してるし、とても頑張っていますよ☺️
    周りに頼れる時は頼って、自分が回復したら次はお返しをすればいいのかな〜と思います🤔

    • 6月13日
  • えりー

    えりー

    ありがとうございます😭
    今は昼夜逆転を戻せるように赤ちゃんと頑張っています!

    親が動けるうちに親孝行したいと思います😌

    • 6月14日
ゆう

出産後は腸の戻りとかもあって過敏性腸症候群ではないですかね☺️?私も産後急なお腹の激痛と下痢続いて(ギュギュギュギューーみたいな)ここで調べてそういう人がいるんだと知りました✨

赤ちゃん産んだら私の体変わってしまったのかと心配になりましたが、少しずつなくなっていきました!もう少しの辛抱です!

しかし出来ることなら無理せず☺️母親のことを想っていて優しい方なんですね✨お身体大事になさってください🙇‍♀️♡

  • えりー

    えりー

    返信ありがとうございます!
    過敏性腸症候群の可能性もあるかもですね、日によってお腹のギューって痛みが違うので😖
    明日、1ヶ月検診があるので聞いてみようかと思います!
    そうですね、10ヶ月間かけて変化した身体なのですぐに良くなるわけもないですよね😔時間と共によくなることを願います。

    旦那さんや家族に頼らせてもらおうと思います☺️

    • 6月16日