![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
レゴデュプロはパーツが大きいので2歳でも出来ますよ😃
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
レゴデュプロだと少し大きめなのでいいですよ😊🌸
-
ママリ
何歳まで遊べますか?
種類とか色々あるんですか?- 6月12日
-
しょこ
遊ぶ子はずっと遊べるので
何歳までとかはないと
思いますよ😊🌸
種類は沢山あります!- 6月13日
-
ママリ
どこで買いましたか?
- 6月13日
-
しょこ
トイザらスで買いました😊
- 6月13日
-
ママリ
ありがとうございます!
トイザらスは色々種類あるんですか?- 6月15日
-
しょこ
トイザらスにもよりますが沢山ありますよ😊
- 6月16日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 6月16日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
2歳の誕生日にレゴデュプロあげました☺️
保育士していたのですが、年中の子も遊んでいました!
レゴクラシックを買ってからは、そっちで遊ぶようになりましたが…
-
ママリ
クラシックの方は何歳から対象なんですかね?
デュプロは、何歳頃まで遊べますか?- 6月12日
-
姉妹のまま
クラシックは一応4歳からとなっています!
2歳だとまだ早くて、3歳くらいから遊べる子もいるんじゃないでしょうか…
何歳まで遊べるかはその子と環境次第かなと思います…
レゴ好きの子でも、大きくなったとき、他のレゴがあればそっちで遊ぶだろうし、無ければデュプロで遊ぶだろうし…- 6月12日
-
ママリ
ありがとうございます!
- 6月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳児後半からですが、普通のレゴで遊んで、車作ったりしてますよ😉
かなりパーツ小さいので、ガシャーンと出すのが好きな子だと、ばらまいて悲惨になるとは思います😅
-
ママリ
ありがとうございます!
- 6月13日
ママリ
結構大きいんですか?
それは何歳まで遊べますか?
咲や
その子次第です
細かい物は作りにくいので、東大レゴ部とかは使わないと思いますが、スイッチで動く汽車があり、それは幼児向けレゴ教室でも使われているらしいですよ
ママリ
ありがとうございます!