![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目も2人目も帝王切開です!!
何度しても怖いです!!*笑*
でも産んだ後
痛み耐えて動いてください!動けば動くほど楽になります!!
後陣痛は自然でも同様みたいなのですが産む人数が増えれば増えるほど痛みが強くなるみたいです!!
自然だと陣痛ですが
その痛みが帝王切開だと後にある感じなので!でも点滴で子宮を収縮するのであまりにも痛ければ、尿がいい感じに出てたら痛みを和らげられるみたいです。
わたしの場合は尿がなかなか出てなくて、、、いたくて痛くて点滴の痛み止めを出しでもらいましたが(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も帝王切開で逆子が治らない為に覚悟して挑みました!
私は手術だってしたことないし、麻酔だって歯医者さんのしかしたことない。ましてや入院自体が初めてで不安だらけでした。
麻酔は例えるなら背中に筋肉注射うってるみたいな感じで私は少しだけ痛かったですが、激痛ではないです。 副作用かはわかりませんが、術後は2日目から頭痛と熱がしばらく落ち着かなくて凄くしんどかったです💦
傷の痛みは殆どなかったのですが、後陣痛は本当に耐えるしかないです😭
例えが難しい痛みなのですが、3日ほど続きました。
排尿痛は私は全然気にしませんでした。でもやっぱり一気に出すとツーンとしたのでゆっくりゆっくり出してました😅私は普通分娩を経験していないので分かりませんが、手術は痛いのはその時だけだから!って感じで切り替えました。
麻酔も怖かったですが、痛いのはこの1回だけって思って乗り切ったし、手術中もお腹切られたのはわかりましたが、全く痛くなく、「あ、今切ったんだろうなぁ」って感じで先生に「もう切ってるからねぇ」って言われて「は〜い」って呑気に返事してましたw
本当に後陣痛だけが1番痛かったので、その3日間ほど乗り越えれば大丈夫です!
私もすごく怖くてネットの情報聞いてドキドキしてましたが、自分が実際に経験してみるとやはり人によって感じ方は違うんだなぁと思いました。
私には当たってたのは後陣痛ぐらいですかね?
あとおしっこのくだ(カテーテル)入れるのも気持ち悪かったですw
-
はじめてのママリ🔰
コメント詳しくありがとうございます。
後陣痛が1番辛かったのですね😭1人目の時あまりなかったので、今から怯えています。普段の生理痛の痛みもすごく嫌なのに何倍やら💦
耐えるしかないという事は痛み止めはあまり効かないんですね😭
おしっこの出し方参考にさせていただきます‼︎
個人差があるんですね、一つでも痛みが減るといいなあ💦- 6月12日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私は全然平気でしたよ。手術室入ったら麻酔して、赤ちゃんだして、縫って終わり^ - ^
私は自分の職場で産んだので、知り合いの先輩が介助についてくれて、手術中ずっとしゃべってました(笑)
部屋に戻ってからも、すぐ起きてベッドあげて、歯磨きして寝る準備しました。お腹から上はなんともないので、普通にすごしてましたよ。
麻酔は圧迫感とチクンするくらいで、全然大丈夫でしたし。手術後は背中に持続の痛みどめが入っていたので、キズや後陣痛はわかりませんでしたが。私は筋腫が子宮外の左上にあり、帝王切開時にいじったのかそれが痛くて痛くてしかたがなかったです。
排尿痛なんてなにもないですよ。痛かったら痛み止め使えば大丈夫ですよ!
自然分娩はしたことないので、比べられませんが。
私はそんなでした。
帝王切開だったので、日程も決まってて準備しやすかったですし、
医療保険適応なので、自然分娩よりやすかったかなぁ?
自分が入ってる保険からもお金下りるし。逆によかったですよ。
まぁ、出血が多めでしたか、まぁ、こんなもんでしょって思ってました。3日目にはすたすたにあるけてた気がします。
-
りん
ちなみに、帝王切開の理由はなんですか?
- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
なんと、、傷や後陣痛も排尿痛もないことがあるのですね😻そうなると心から祈ります‼︎
日にちが決まってからますます怖くなってしまって😂
帝王切開の理由は辺縁前置胎盤です😊- 6月12日
-
りん
前置胎盤なんですね。
私は帝王切開より前置胎盤の方が怖いので、胎盤が剥がれたり。陣痛が来る前に帝王切開したいって考えちゃいます。
お腹から下は感覚わかりませんが、翌朝には感覚もどりますし、大丈夫ですよ!母子共に健康なのが一番です!
私は2人目も37週入ったらすぐに帝王切開する予定です!- 6月12日
-
はじめてのママリ🔰
陣痛が先に来ると怖いですね💦早めに出したい気持ちはありますが、赤ちゃんが小さめというのもあって38週後半での帝王切開です。
そうですね、母子共に健康が1番ですね😊
ありがとうございます。- 6月12日
-
りん
頑張って下さい^ - ^
- 6月12日
![こっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっぺ
帝王切開、考えれば考えるだけ怖いですよね😭
2人目も帝王切開で産む予定です。1人目の時ですが、傷の痛みも後陣痛も排尿痛もなかったんです。
麻酔のせいで産後に下半身が動かせないのはめちゃ怖かったのと術後の発熱がしんどいのもありました💦
手術前は怖くてドキドキしてましたが、看護師さんに手を握ってもらってなんとか乗り越えました!
ほんと、なんとかなる!って考えていた方が良いですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
傷や後陣痛、排尿痛なかったの希望になります😭
麻酔がしっかり効いてくれたら嬉しいです💦
発熱があったんですね😭
下半身動かせないのも想像できないけど怖そうです。
なんとかなるって自分に言い聞かせます😂- 6月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!頑張って動きたいと思います。
術後自分がどんな状態になるのか分からず怖いですが、尿が出ることを願います😭